壁新聞
壁新聞
第42号 「学友同窓会設立10周年記念学生忘年茶話会」開催
2024年12月12日(木)、三重学習センター創立30周年・三重学友同窓会設立10周年を記念して「学生忘年茶話会」が開催されました。主催は三重学友同窓会で、同窓会員及び在学生の方々が集う場として、開催いたしました。会場は、三重県総合文化センター文化会館棟1F 第2リハーサル室でした。参加者は、27名(初参加した方々9名を含む)でした。
学生忘年茶話会のプログラムは、同窓会会長挨拶、乾杯、回顧スライド上映、参加者一言、余興(ビンゴゲーム・手品・歌と演奏・フォークダンス)、古書バザー、記念写真等でした。
多くの学友たちが集い、楽しい時を過ごすことができました。
第41号 2024年度「秋のアート展」開催
9月29日(日)三重学友同窓会主催の2024年度「アートの広場 秋の作品展」を学生交流会に先立ち、大研修室で開催しました。ひびき・工芸・書・写真・美術の4部門に力作24作品の出展がありました。今回は初出展の方もあり、出品者はそれぞれの作品の意図、思い入れ、その背景を紹介しました。出展者による投票を行いグランプリは川西彰さんのお母さんを亡くされた思いを絵にした日本画「祈り」が獲得しました。来年の「春のアートのひろば」に皆様の出展をお待ちしております。
第40号 2024年度「秋の交流会」開催
9月29日(日)三重学友同窓会主催の2024年度の「秋の学生交流会」を、第1部は「入学生との交流会」、第2部は「卒業生との交流会」として大研修室で開催しました。
第1部の交流会には4名の入学生が参加し、進行司会を水谷・村井が担当、三重学習センターの梅川所長のお祝いの言葉、中田会長からもお祝いの言葉をいただき、入学生から入学の動機や決意等力強いお話がありました。三重学友同窓会会員を含め約20名の和やかな交流会になりました。
通信大学であり、自身での学びが基本になりますが、サークル活動や行事に積極的に参加してもらって、共に学ぶ仲間作りの交流の楽しさを御案内しました。
第2部では卒業生6名が出席し、同窓会からはお祝いの花一輪を贈呈するとともに、入学動機や卒業に至る道のりでのご苦労話を皆さんからお聞かせいただき、これからの目標や学び方についても意見交換をしました。引き続き、別のコースに進学される方もあり、有意義な学生生活を楽しんでほしいと願っています。
第38号 2024年度「第1回パソコン教室」開催
8月1日(火)に、三重学友同窓会主催の2024年度第2回目のパソコン教室を開催しました。この教室には会員8名が参加し、2024年度第2学期の科目登録の練習を行いました。教室は西村欣也さんが講師になり、6名のベテラン会員が支援し、科目登録のやり方を中心にマンツーマンで指導させてもらいました。三重学友同窓会では、来年度もシステムWAKABAを自由自在に使いこなすことをテーマにしたパソコン教室を開催の予定です。合わせて趣味のパソコン同好会を月2回の頻度で楽しく学ぶ活動を行います。
第37号 2024年度「第1回パソコン教室」開催
6月6日(木)、三重学友同窓会の「2024年度第1回パソコン教室」を多目的教室で開催しました。今回は会員の参加は9名の少数になりましたが、支援者が5名参加し会場は盛況になりました。放送大学の「システムWAKABAを自由自在に使う」を目的に、村井敬生会員を講師に楽しく学びました。パソコン教室はこの後も8月に、年間に計2回の開催予定をしています。パソコン同好会では、原則月に1回、趣味を通じて幅広くパソコンのいろいろな利用の仕方を易しく学びます。パソコンを通じてより生活の質の向上や、趣味を楽しむことを目的にしております。開催日は、三重学習センター入口及び三重学友同窓会のホームページに御案内をしておりますので、気軽に御参加をお待ちしております。
第36号 2024年5月18日 年次総会・公開講演会 開催
5月16日(木)、三重学友同窓会の「2024年度年次総会及び公開講演会」を三重県総合文化センター生涯学習センター棟2階の視聴覚室で開催しました。年次総会は13:30から会員21名が出席しました。来賓に放送大学三重学習センターの梅川逸人センター長をお迎えし、お祝いのご挨拶をいただきました。総会は、議長団に塩地進子さん、前川尚三さん、福田優子さんを選出、予定した6議案は満場一致で全て承認されました。
引き続き15:00から三重県地球温暖化防止活動推進員 吉岡正之様から演題「私たちの生活と地球温暖化防止」と題して、世界の温暖化の状況、温暖化防止の現在の取組、私たちの生活や生物環境への影響、差し迫る地球温暖化に対して市民一人ひとりの行動の重要性等を講演いただきました。講演会は一般公開で開催し、22名の方が熱心に聴講し、盛況の内に終了しました。
第35号 2024年3月24日 春の学生交流会 開催
2024年3月24日(日)13:40~16:00 同上の会場で、第1部新入学生、第2部卒業生を迎え交流会開催しました。
第1部は6名新入生が参加し、入学の動機や先輩への質問等に答えながら交流をしました。第2部は7名の卒業生が参加し、これまでの振り返りや新たなコースへの進学等の思いを述べて交流を図りました。会員からは、三重学友同窓会へのお誘い、サークル活動や同好会を行いこれからの交流を広報しました。
第34号 2024年3月24日 春のアート展 開催
2024年3月24日(日)10:00~12:00 三重県総合文化センター文化会館 4階 大研修室で開催しました。会員の作品22点の出展がありました。出展者が作品の思いを述べて紹介し、その後会員投票を行い優秀作品を表彰しました。