依田庄越智福是山談所
南北朝時代に信州における天台宗の談所(学僧の学問所)は、現在記録に残っているものとしては2か所あったとされている。
尾野山の西側には、山寺、宮地、赤畑、御堂久保、光明坊などお寺やお坊さんを連想させる小字名があり、日吉神社(現二柱神社)存在し、平等寺の伝承のあることなどからこの地籍に存在したとされている。
戻る 史跡めぐりMap