緊急時、救急隊員などに必要な情報を知らせるために、医療情報を保管する容器が『いのちのバトン』です。 『いのちのバトン』は、健康やひとりでいることに不安を抱えている方の安心につながる取り組みです。
いのちのバトン(内容は以下)
注意:「救急医療情報用紙」は黄色い紙にコピーしてください。(消防局は、黄色の紙を推奨しています)
申込方法
自治会単位でお願いします。個人で必要な方は、担当の民生委員又は社会福祉委員にご連絡下さい。また、電話では、履歴が残らないためメールで申込み下さい。
1)メール : o2h.syakyo@gmail.com
2)記入法 : ①自 治 会 名
②申込された名前
③必 要 本 数
3)期 間 : 随 時 受 付
平成24年に平野学区社会福祉協議会として、平野学区自治連合会加入全自治会(1自治会を除く)に全戸配布させて頂きました。
新しく自治会に加入された方又紛失・破損された方がおられると思います。各自治会で必要な場合には、必要本数をお知らせ頂きたいと思います。