現在行っている研究には使用していない過去に製作した計測装置やアプリケーションなどを紹介します。
ナノ秒過渡吸収測定装置 (1985~1989)
MCP-PMTを使った時間相関単一光子計数法によるピコ秒蛍光寿命測定装置(1989~現在)英語による解説はこちらをご覧ください。
光子計数型ストリークカメラによるピコ秒蛍光寿命測定装置(1989~1991)
電場変調蛍光スペクトル測定装置(1995~1998)
電場変調蛍光寿命測定装置(1997~1999)
蛍光量子干渉計測装置(1999~2003)
便利なアプリケーション
手書き入力でLatexコマンド検索
PDFファイルをTIFFファイルに変換する方法
CSVの全データにダブルクォーテーション追加