■2025年8月■公益財団法人 東京都つながり創生財団 の取材を受けました。
東京都多文化共生ポータルサイト に活動の様子が掲載されています。
https://tabunka.tokyo-tsunagari.or.jp/log/topics/2025/09/vol_15.html
■2025年3月■狛江市市民活動支援センター広報誌「こまえくぼ1234」に掲載していただきました。
私たちの活動をよく理解してくれているこまえくぼの方々。心のこもった記事を書いてくれました。
https://home.komaekubo1234.kokosil.net/ja/
■2024年6月■「今日から使える! やさしい日本語実践講座」インタビュー記事を掲載していただきました。
・6月22日、TBSラジオ人権TODAY
ライターの方も講座に参加していただき、地域の課題を共有してもらいました。記事はTBSラジオのHPで見れます。
・令和6年7月1日号市民活動情報誌「わっこ」(第251号)掲載
今年も「わっこ」に取材いただきました。わっこの方にも、もちろん参加してもらいました!
■2023年6月■令和5年6月1日号市民活動情報誌「わっこ」(第238号)
5月に、NPO青少年自立支援センターの講師を迎え、「海外ルーツの子供・若者の現状と課題 」のテーマで開催した、公開講座の記事です。大好評の講座でした。
▮2023年4月■インタビュー記事を掲載していただきました。
こまえにほんごしえんの活動が、東京都多文化共生ポータルサイトで紹介されています。記者の方には4月初めのにほんごサロンの活動に実際に参加していただきました。発足して2年弱の小さい団体ながら、すばらしい記事を書いてくださいました。ぜひご覧ください。