2019年暮れ 中国武漢で発見され猛威を振るい始めた新型コロナウィルス
2020年1月には 日本でも脅威が喧伝され注意が喚起されていた
水際対策の遅れから 3月には緊急事態宣言が論議され4月7日 宣言が出た
私たちの「みずまきITの会」も例会場所を失いMLを利用したメールだけとなった
岩崎祐次講師から「Zoom」の利用をと提案され勉強を始めた
三回目の緊急事態宣言2021年4月25日からは 例会場が使えないため
Zoom例会となった
例会が行えるようになった7月3日は プロジェクターを使って
「Zoomでホストになる方法」と題して