千曲市議会議員
活動報告
議会一般質問
戸倉・上山田地区の課題
屋代地区開発の問題
行財政改革
経済対策
福祉・教育・防災
会派:一志会
No.1 土地改良区等の受益者負担金について
No.2 旧ふれあい福祉センター跡地の売却について
No.3 市の財政と大型事業について
3-1 財政の現状と今後について
3-2 大型事業の進捗について
No.4 清泉大学農学部への財政支援について
No.1 農業支援について
No.2 上山田小学校・治田小学校の「耐力度調査」と今後の方向性について
No.3 上山田文化会館の今後の方向性について
No.4 「地域間格差」を解消し「均衡ある発展」のために
No.5 清泉大学農学部への支援について
「すべては市民のために」の市政実現のために
(1)千曲市の財政状況について
(2)敬老会について
(3)「地域要望」について
(4)温泉西公園の整備について
(5)屋代開発の公共文化ゾーンについて
(6)「地域づくり協議会」について
(7) 上山田文化会館について
千曲市「こどもまんなか」宣言の実現のためには
(1) こどもまんなか宣言に基づいて教育環境の整備がされているか。
(2)建設から50年以上経過した学校施設の改築や大規模改修がなぜ進まないのか。
1.市の財政状況について
2.市報10月号「千曲市の発展に欠かせない道路」一重山線について
3.観光振興について
4.農業支援について
5.市の組織改編について
6.石破内閣の「新しい地方経済、生活環境創交付金」について
市の財政計画について
市職員の中途退職者の増加について
戸倉上山田温泉の観光振興について
市の大型事業について
6月議会での市長答弁に対する議長からの「言取り消し勧告」ついて
3月市議会定例会での私の「反対討論」に対する市長からの「撤回・謝罪要求」について
大型事業の進め方について
(1)屋代開発について
(2)新戸倉体育館について
松くい虫対策について
中学校教科書の選定について
地域間格差の解消について
(1)合併20年間の地域別投入事業費について
(2)均衡ある発展をはかるには
市民の声を聴いたまちづくりについて
市内の農業支援について
屋代開発について
第9回千曲川ハーフマラソンに参加して
市役所職員の職場環境と健康管理について
戸倉上山田出張所の機能強化について
戸倉上山田地区の活性化について
上山田戸倉出張所の機能充実について
戸倉駅の無人化解消について
芸妓文化の継承と支援について
合併20年の検証について
合併20年の検証は必要ではないか
地域間格差の解消ができていないのではないか
民間開発になったことに市が関与するのは問題ではないか
学校給食費について
・市内農業者への継続的な支援について
・地域間格差の解消について
・文化伝承創造都市の実現にむけて
・総合運動公園構想について
・ポリネコ!CHIKUMAについて
・屋代開発についての情報公開について
デマンド型乗り合いタクシーについて
少子化対策・結婚支援事業について
コロナ禍での継続的な農業支援について
「文化伝承創造都市」の推進について
旧更埴庁舎の保存・活用について
千曲市総合運動公園について
No.1 「文化伝承創造都市」について
文化創造担当部について
第8回千曲川ハーフマラソンについて
No.2 農業支援策と農地の保全について
農業者への支援について
多面的機能支払い交付金について
No.3 結婚・子育て支援について
妊娠・出産への支援について
結婚新生活支援事業について
No.4 「ポリネコ CHIKUMA」と情報公開について
No.5 屋代開発とスマートICの道路整備について
コロナ禍における農業者・農業法人への支援について
千曲市は市民目線の市民感覚による市政が行われているか。
更埴文化会館(信州の幸あんずホール)のスプリンクラー改修工事について
防災訓練について
屋代地区の開発と広域道路網の整備について
7月29日に議長から小川市長宛に出された「提言」に関連して
姨捨スマートICのフル規格化と周辺道路の整備について
地域づくり協議会(仮称)の今後の進め方について
姨捨スマートICのフル規格化と周辺道路整備について
屋代地区の開発について
市道一重山2号線について
市長が考える主要政策における優先順位は
市民が利用する社会教育施設の開閉館についての基準は
市営温泉入浴施設への対応について
市民の生活環境の質の向上について
「地域づくり計画・地域要望」に対する予算配分について
一重山2号線について
上山田地区の道路について
戸倉上山田出張所の充実について
1 コロナ禍における市内経済への支援について
(1)飲食店及び食料品卸売業支援事業について
(2)空店舗の活用について
(3)芸妓文化への支援について
2 「市民の声を聞く会」について
3 森将軍塚古墳と条里制遺跡の重要性について
4 屋代地区の開発について
5 上山田戸倉出張所の充実について
新型コロナウイルス禍への経済対策について
千曲市における業種別・業態別の実態把握とその対策について
観光客へのPCR検査について
企業誘致「失敗の本質」を検証しているか
上山田中央緑地復旧工事について
2回の増工による異常な契約変更は何故発生したのか
上山田市民窓口の充実について
出張所となりどのように変わるのか
上山田小学校の通学路の安全確保について