土橋観音堂
ここは昔鎌倉古道だったそうだ
犬蔵天神社
犬蔵の庚申塔
小台坂。ここはかつて大山街道だった。街道沿いには茶、酒、草鞋(わらじ)を売る下の店や菓子を売る上の店が並んでいたそうだ。
八幡神社
八幡神社の庚申塔
八幡神社の石段で寝ている猫
土橋神社
土橋神社の裏にある
土橋神社の地神尊
正福寺
正福寺の六地蔵
正福寺、釈迦如来
石庭、正福寺
正福寺。馬頭観音、地神塔、庚申塔
大山道道標を兼ねた馬頭観音、正福寺