道徳科の授業を楽しんでいますか?
『小学校学習指導要領解説 特別の教科 道徳編』や中教審答申とその別添資料についてよく理解し、前教科調査官の浅見哲也先生が指摘する「押し付け道徳」「読み取り道徳」「決意表明道徳」「あいまい道徳」に陥ることなく、教師自身も児童と共に学んでいくような授業にしていきたいものです。そこで、
約20分、我慢しください!
このシリーズの動画を視聴すれば、「特別の教科 道徳」について、ある程度は理解できるはずです。三神自身もたまに見て、確認しています。先生方みんなが、道徳科について理解し、よりよい授業づくりができたらいいなぁと思っています。
なお、チャンネル登録をしていただければ、動画を一覧で見られたり、新しい動画をアップロードした際には、分かるようになっています。
※動画の参考文献・参考資料につきましては、動画の最後にお示ししています。