先ほどツール化した計算エクセルをテンプレートファイルにします。
簡単な作業です。
(メモ)
今回はMAINシートのA1セルを含む形がトップ画面になるようにしたいので、左図のような画面でエクセルを保存します。
複雑なエクセルの場合は、先に「使い方」のシートが表示された方が良い場合もあると思います。その場合は「使い方」シートを開いてから保存します。
(メモ)
「名前を付けて保存」ボタンを押し、
Excelテンプレート(*.xltx)
を選択します。
次のステップで共有サーバに保存するので、このステップでは何処に保存してもOKですが、ツールエクセルと同じフォルダが分かりやすくて良いと思います。
ファイル名は何でもよいですが、後述の「管理」のことを考えると、頭文字に「0101」のような通し番号を付けておいた方がベターです。
今回は
0101 ポンプ揚程単位換算.xltx
とします。
(メモ)
先ほど保存したテンプレートファイルを開き、すぐにCtrl + Sで上書き保存してみましょう。
すると、「名前を付けて保存」のような画面が出てきて、テンプレートファイルを上書きするのではなく、別な.xlsxデータとして保存するように促されます。
このように、テンプレートファイルとすることにより、そのツールが誰かの手で誤って上書きされてしまうことを防止することが出来ます。