地引網
2025年6月21日 白浜町の海岸「地引網西網」にて
2025年6月21日 白浜町の海岸「地引網西網」にて
6月21日(土)浜須賀交差点から西へ約500m「西網」にて今年度の地引網が開催されました。
朝からよく晴れました。朝7時過ぎには網を仕掛けに船が出航。沖へ進む船の後方では魚も跳ねており、釣果が期待されました。20分もすると船はまた岸へ戻ってきましたがその頃には参加者の皆さまが続々「西網」に到着してきました。今年の参加者数は122人、うち6年生以下のこどもは42人でした。網上げの間にはジャンケン子ども会主催でゲーム大会が行われ、こども達は砂浜での駆けっこに一生懸命でした。
機械の力で引いていた網ですが、8時20分過ぎにはいよいよ参加者による地引網が始まりました。波打ち際で足首まで海に浸かりながら網を引きました。8時30分過ぎには魚の入った先端の部分が海岸に上がりました。釣果は如何に。トンビも狙っています。
大物は3尾(ハナダイx2+クロダイx1)と昨年より少なめでしたが、通常サイズの魚は昨年よりも多く獲れました。コノシロ、ヒイラギ、ほうぼう、海タナゴ、等々。そして、シラスも獲れました。
子ども会ゲームで1〜3位だったこども達のご家族は大物を獲得。桶から魚を持ち上げて袋に入れるのも一苦労でした。多くのご家族がお魚をもらい、三々五々帰宅の途につきました。
大きな事故や怪我もなく無事に地引網を終了することができました。参加してくださった皆様のご協力に感謝いたします。ジャンケン子ども会、松濤会の皆様にも会の運営へのご協力に感謝申し上げます。