大田真彦(おおた・まさひこ)
長崎大学総合生産科学域(環境科学系)准教授
・学部担当: 環境科学部 環境政策コース
・大学院担当: 総合生産科学研究科 環境レジリエンス分野
[学歴]
1999年3月 愛媛県立松山東高等学校卒業
1999年4月 立命館大学文学部史学科入学
2003年3月 立命館大学文学部史学科卒業
2004年4月 筑波大学大学院修士課程地域研究研究科東南アジア・南アジア研究コース入学
2007年3月 筑波大学大学院修士課程地域研究研究科東南アジア・南アジア研究コース修了
2007年4月 筑波大学大学院生命環境科学研究科博士後期課程持続環境学専攻入学
2008年8月〜2010年3月 平成20年度文部科学省大学教育の国際化加速プログラム長期海外留学支援による留学生として、インド国ジャワハルラール・ネルー大学留学
2012年7月 筑波大学大学院生命環境科学研究科博士後期課程持続環境学専攻修了
[職歴]
2012年4月 在インドネシア日本国大使館経済部専門調査員(〜2014年4月)
2014年5月 東南アジア諸国連合(ASEAN)事務局アソシエイトコーディネーター(農林水産省拠出「ASEAN諸国の農業セクターにおけるキャパシティビルディング強化事業」)(〜2014年10月)
2014年11月 九州工業大学学習教育センターグローバル・ラーニング支援部門准教授(専門職)(〜2018年1月)
2018年2月 九州工業大学教養教育院人文社会系准教授(〜2022年3月)
2022年4月 長崎大学総合生産科学域(環境科学系)准教授