2025.09.01 「知識の宝箱」ページを更新しました。
純水館特別講演会の記事が「とことこ湘南」に
掲載されました!
(知識の宝箱第45号から転載)
丸博友の会結成5周年記念
[純水館」特別講演会が開催されました。
2021.10.22(金)13:00-16:00
市民文化会館小ホール
講演会のご報告と写真特集を、
「知識の宝箱 第43号-2」から転載致します。
アンケートにご協力いただき、有難うございました。
多くの皆様から「期待通りだった」「期待以上だった」とのご評価を頂きました。今後も皆様のご期待に沿えるよう、友の会活動を進めて参ります。
2021年は友の会結成5周年となり、記念事業プロジェクトを立ち上げることになりました。本年10月に「純水館」をテーマとして取り上げた特別講演会を開催致します。会員の皆様で「純水館」に関わる資料(伝え聞いたお話でもOK)をお持ちの方は是非、事務局までお知らせください。
「丸博友の会」5周年記念 純水館特別講演会
の記事が「市広報」にも掲載!
「丸博友の会」5周年記念 純水館特別講演会
の記事が「ちがすき」にも掲載!
純水館特別講演会の記事が「とことこ湘南」にも
掲載!
丸博友の会 第6回総会・
結成5周年記念特別講演会
(茅ケ崎市HPから)
茅ケ崎市の人口推移
(右上に、大正10年に開業した相模線の黒煙を吐く汽車が見えます。)
小山房全
再操工場
正門
純水館支配人・広瀬佐太郎
広瀬佐太郎とその家族
広瀬佐太郎一家
純水館野球チーム
純水館の慰安会
純水館への繭の搬入
繰糸作業
従業員の慰安会
ホームに戻る