2025/08/24 - 作成VRoidの戦艦少女Rの駆逐艦に、白雪(初夏の暗号上着なし)を追加。
ここはVRoid化した艦娘・艦・艦姫などゲーム・アニメキャラクター、オリジナルキャラクターを紹介するサイトです。また、VRMや各キャラクターに関する自作アプリ・ゲームも公開しています。
Note.comに掲載しているリリース記事です。この記事からもプレイ先の情報をまとめています。
2025/05/24投稿
VRMViewMeisterウェブアプリ版
いずれもVRoidHubにて公開中です。VRoidHub連携アプリで自由にお楽しみください。
なお、各作品ともに原作絵通りではありません。あくまでVRoidのデフォルトモデルに沿って作成し、可能な限り「雰囲気」を似せて作っているだけです。無から作れるくらいに技術レベルアップできたら、原作絵通りのモデルもいずれ作るかもしれません。ご了承下さい。
趣味制作なので基本的には気が向いたときに思いついた人選でキャラクターを作っております。もっと技術レベルが上がればリクエストも受け付けてみようかなと密かに思っています。リクエストでないけどこんなキャラクターはどう?などのヒントは随時お待ちしております。私もピンときたら速攻で作り始めるかもしれません。
オリジナル以外の作品のキャラクターはそれぞれの作品の二次創作などの規約に沿ってください。各作品の運営・開発会社に迷惑をかけるような過剰な行為、イメージを逸脱するような使い方をしないよう気をつけてご利用ください。
一般常識に照らし合わせ、簡単にまとめると次のとおりです。
・SNS等でアバターとして利用=OK
・ポーズ取ってスクリーンショット→イラスト化・写真化・動画化=OK
・上記をpixivFACTORY等で自分のためだけにグッズ化=OK
・不特定多数に販売するためのグッズ化(同人)=OK
・不特定多数に販売するためのグッズ化(商用)=NG
・VRoidHub連携アプリで利用=OK
・上記以外の(ゲーム)アプリで利用=ご相談ください
・商用アプリ・商用ゲーム=NG(オリジナルモデルはOK)
・個人アプリ・非商用ゲーム=OK(場合によってはご相談ください)
つまり、私に金銭や刑事責任が及ぶようなことをしないでいただければ、基本的には自由ということです。
既存のVRoidHub連携アプリ以外で同梱して使いたい、などお求めの場合はTwitterなどで私にお問い合わせください。必要に応じてVRoidStudioのプロジェクトファイルやobjファイル・fbxファイルの提供を検討させていただきます。
VRoidは私のVRoidHubですべて公開していますが、製作数が増えてきて同サイトの検索やメモでは整理しきれないため、本サイトでリンクして整理することにしました。