2025.9.22|諸悪の根源!ストレスに負けない、整体院リボーネがオススメする「考え方」とは❓
|整体院リボーネ/Livone®︎稲美町店
2025.9.22|諸悪の根源!ストレスに負けない、整体院リボーネがオススメする「考え方」とは❓
|整体院リボーネ/Livone®︎稲美町店
こんにちは😊
整体院リボーネ/LiVone®稲美町店です!!
諸悪の根源!ストレスに負けない、整体院リボーネがオススメする「考え方」とは❓
今回は「息・食・動・想」のうち「想」について書いていきたいと思います!
腰痛、肩こり、頭痛、めまい、耳鳴り、ヘルニア、坐骨神経、脊柱管狭窄症
実はこれら全て「ストレス」というのが原因で発症する事がわかっています。
というのも、『腰痛診療ガイドライン2019』という日本整形外科学会が定めたものでは『腰痛の原因はストレスにある』とお医者様が公言しています。
なぜかというと...
人の身体は痛みを感じた時に「セロトニン」「ノルアドレナリン」という痛みを抑制する物質を出します。
いわゆる「幸せホルモン🍀」です。
この幸せホルモン🍀は、ストレスを受けた時にそのダメージを『軽減』してくれる役割があるのです!
しかし、あまりにもストレスが続くと幸せホルモンが体の中で分泌されすぎて段々と枯渇していってしまうのです...
車でいうと「ガソリン切れ」のようなもので燃料がなくなってしまうのです。
ですから「想」である「考え方」はとても大事になります。
例えば、コップに入ったコーヒーを誤ってこぼしてしまいました。
この時、コップに半分だけコーヒーが残りました。
この時、あなたならどのように考えますか?
「半分残ってよかった」
「最悪だ・・・」 などなど...
様々だと思いますが、後者の捉え方の方がストレスが多くなります。
施術でも同じなのですが10の痛みだった腰痛が8になりました。
「まだ8割も痛い」と捉えるのか
「2割良くなってよかった」と捉えるのか
これだけでも受けるストレスが違ってきます!
ですから、普段からマイナスのことをプラスに捉える癖付けをするだけでもストレスが軽減していきます。
これを「プラス発想」と言います。
思考は一瞬、発想は泉のように滾々(こんこん)と沸き続けます。
だからプラス思考ではなく、「プラス発想」なのです。
ストレスが軽減されれば、腰痛、肩こり、頭痛なども間接的に良くなっていくので、そういった癖付けを心がけていきたいですね!
✨100年生きる、カラダを創ることを目指す整体院✨
================================
健康コンサルタント®と、 カラダ再生する場所。
-----------------------------------------
▼整体院リボーネ / LiVone® 稲美町店
住所:兵庫県加古郡稲美町国岡1丁目35−2
営業日:月、火、水、金、土 ※詳しくは店舗へお問い合わせください。
================================