2025.8.25|100年生きる、食べ物は◯◯!!|整体院リボーネ/Livone®︎稲美町店
2025.8.25|100年生きる、食べ物は◯◯!!|整体院リボーネ/Livone®︎稲美町店
こんにちは!☀️
整体院リボーネ / LiVone®︎ 稲美町店です。
今回は操体法の考えである正しく生きるコツ
『息』『食』『動』『想』のうち、『食』🍽️についてお話しさせて頂きます!
さて、
1️⃣ガン細胞を退治する
2️⃣血液をサラサラにする
3️⃣細胞の老化を防ぐ
などの効果があるとされる、食べ物はご存じでしょうか?🤔
整体院リボーネ LiVone® がん予防効果の高い食品ピラミッド
「食べる」ということは普段何気なくしておりますが、これも健康寿命に大いに関わります!
例えばついつい「アイス🍧」や「脂もの🍤」「お菓子🍭」など食べすぎていませんか?
この時点で「あぁ…」と目を背けたくなる方もいらっしゃるかと思います🫣
もちろんこういったものが体に悪いことは何となくわかると思います。
ですが中々やめられないんですよね・・・🙉
今回はそんなあなたが人生得する🍀ためのブログ内容になります!!
結局、お菓子、甘いものなどは何で身体に悪いのかというと簡単に言うと『体内で炎症』が起こりやすくなるからです。
本来は腸やその他内臓が上手く働くことによって、カラダにとって必要な栄養が吸収されていくわけです。
しかし、炎症が起こる物を食べてしまうと、腸の状態やその他内臓の状態が悪くなり、身体にとって良くない物⚠️まで吸収してしまうことになります。
そこから皮膚炎や免疫力低下による疾患などが引き起こされるというわけです。
野菜の残留農薬等は分かりやすい例ですね。
体内での炎症は慢性的な炎症となり、それが続くと細胞は本来の機能を失ってしまいます。
花粉症🌲なんかも悪いものを食べて血がドロドロとなることで起こります。
よく『昔は花粉症なんてなかった』とよく聞きますが、現代の食べ物はそれだけ悪くなってしまったという事です。
そうするうちに、冷え性・便秘から始まり最悪の場合、ガンとなってしまうのです。
ですから炎症が起こりにくい身体を作るための食べ物を食べればいいのです💡
🆖身体に悪いもの=炎症が起こりやすい(酸化しやすい)
💖身体に良いもの=炎症を抑える(抗酸化作用)
と言った方がわかりやすいかもしれませんね。
正確には抗酸化作用のあるものを摂りすぎてもよくないのでバランスが大事🍀になります!
ですが現代ではほとんど身体に悪いもの🆖ばかりなので摂りすぎることは中々ないと思います!
では【抗酸化作用】のある最強の食べ物とは何ですか?
というところですよね。
✨答えは【にんにく🧄】です✨
にんにくに含まれるアイリンは強い抗酸化力があります。
ですから積極的に摂っていくべき食べ物になります。
どうしてもアイス、お菓子など食べる機会はあると思います。
それをやめることが中々できないといった方は、是非にんにくなど抗酸化作用のあるものを積極的に食べていく事で『老化という現象』を遅らせることができますから、頑張って食べていきましょう💪!
整体院リボーネ/ LiVone®では、このような情報を一人でも多くに伝え、
ミッションである『100年生きる、カラダを創る。』®を実現させていきたいと思います!
✨100年生きる、カラダを創ることを目指す整体院✨
================================
健康コンサルタント®と、 カラダ再生する場所。
-----------------------------------------
▼整体院リボーネ / LiVone® 稲美町店
住所:兵庫県加古郡稲美町国岡1丁目35−2
営業日:月、火、水、金、土 ※詳しくは店舗へお問い合わせください。
================================