海洋魚完全閉鎖陸上養殖

プラントの技術販売

最近の日本を取り巻く環境的諸問題は加速的に顕著さを増していますが、その一つに食糧問題が挙げられます。日本海の良好な漁場である大和棚の漁獲量は近隣国の違法な乱獲も有り、年々減少していると伝えられています。
また併せて、漁村や農村の後継者も不足の傾向にあると聞いています。
その為、消極的ではありますが、少しでもこれらの問題を現実的、且つ統括的に解決する方法として海洋魚の陸上完全養殖技術の開発・発展をご提案いたします。

この技術は真水さえ有れば、屋内にて人工海水により高級海水魚をほぼ1年間で種苗(小魚)から成魚迄完全管理の下、養殖を行う技術で、そのエネルギーには太陽光や深夜電力を積極的に利用する事を考えている為、天候の変動や海外の違法搾取に左右されることなく、計画漁獲量を得る事が可能となります。

場所は廃工場や空いた畑など空地の有効活用が可能である為、管理者は特段漁業関係者である必要はなく、農業従事者が期間産業として取り組むことも可能となり、従来より高収入を得る事が可能となります。

弊社関係者は、既にこの技術を用いて10年前に1万匹のヒラメを大手流通企業に販売した実績があり、今回は更にこの技術を複数の特許により昇華させ、高効率に纏め上げたパッケージとして、広く販売してゆく事を予定し、準備を行っています。

ご希望により水耕フロート栽培技術も行える為、農業・漁業のコラボレーションも可能と考えています。


只今資料準備中です