成瀬・成瀬台地区の団体ご紹介
☞当地区で、楽しく元気に活動されている
団体のご紹介ページです
新着! 認知症セミナー! 挨拶運動ポスター(子供たちの力作です)! 町トレ 水曜スタート!
成瀬・成瀬台地区の団体ご紹介
☞当地区で、楽しく元気に活動されている
団体のご紹介ページです
公園での太極拳
絵手紙作品
成瀬台倶楽部
●成瀬台の街が生まれると同時に結成され、それ以来、およそ50年に亘って活動を続けてきた地域の老人クラブです。
●2021年10月現在、会員数85名、平均年齢81歳です。
●サークルは、カラオケ・コーラス・太極拳・フラダンス・麻雀・絵手紙・手芸 俳句・ハーモニカと多岐にわたっています。
●その他、新年会、お花見会、誕生会、ウォーキング等のお楽しみもあります。
☆お問い合わせは永尾まで(☎042-727-0456 )
成瀬台ラジオ体操会
●健康な体力づくりと地域社会の皆様の健全な交流を目的に1998年5月発足。
●毎朝午前6時30分、成瀬台公園でNHKラジオ体操を一緒に行っています。
●5月と11月全員参加の懇親会開催。毎月、映画鑑賞会、各種見学会、散歩会。
●会員メンバーで、料理教室・カラオケ大会・年2回のゴルフコンペ等開催。
●毎年なるせだいまつりに出店するとともに、会場設営・撤去を支援実施。
●その他、どんど焼き餅つきに協力。
●毎早朝の結構維持と体力づくりのラジオ体操、そして地域の皆様との他に思惟交流です。
お気軽にご参加を!
☆お問い合わせは小林まで(☎042-722-0560)
成瀬中央シニアクラブ
●本会は、50才以上の会員で次のような活動をしています。
●懇親会、社会見学、名所旧跡の旅、芸術鑑賞会、 古典芸能鑑賞会、劇場映画鑑賞会、グラウンドゴルフ、 パークゴルフ、ボーリングの各大会。
●初心者でも参加可能なグループ活動です。
●傘下の同好会…ハイキング、グラウンドゴルフ、カラオ ケ、麻雀、健康吹き矢、町トレ体操等。
●奉 仕 活 動…2か所の公園清掃、高齢者見守りなど。
●当クラブに関心のある方は下記迄 お気軽に連絡ください!
代表:丸岡将泰(☎090-8810-2087)
花壇の植え付け作業
クラブロゴマーク
成瀬台エンジョイクラブ
●2004年に成瀬台地域の元気な高齢者によって設立され、会員は255名です。
●設立の目的は地域社会の一員として社会貢献をすること、相互の親睦を図り、健康で明るい生活を送ることです。
●地域への活動としては、バス停「野村住宅中央」前花壇の管理、なるせだいまつりへの参加、公園清掃、学童見守りを行なっています。
●健康で明るい生活のために18の同好会が活動しています。
●ゴルフ、テニス、山歩き、健康体操、太極拳、麻雀、スケッチ、男の料理等があり、それぞれ自分の好きな分野で相互の健康と、親睦を深め合っています。
●参加をご希望の方は、お知り合いの会員か、下記にご連絡ください。
会長:高橋昌二(☎042-725-1791)