正解は反転することで見ることができます
参加した人のうち何人正解したかも書いているので参考にしてください
【常識】
1.令和の時代が始まりましたが、その元号が発表されたのは2019年の何月何日のこと?
正解「4月1日」(10人/21人)
2.「回れ右」とは、体を90度右方向に向ける動作である。○か×か
正解「×」(16人/21人)
3.今年はうるう年にあたる年ですが、西暦2000年もうるう年であった。○か×か
正解「○」(14人/21人)
4.「常識」という文字の部首の組み合わせで正しいものは次のうちどれ?
A.尚-言 B.尚-戠 C.巾-言 D.巾-戠
正解「C」(14人/21人)
5.「地球は青かった」という名言を残したガガーリンは、どこの国の人物?
正解「ロシア(ソ連)」(8人/21人)
【音楽】
6.関口和之(かずゆき) 松田弘 原由子(ゆうこ) 野沢秀行
などが加入している音楽グループは何?
正解「サザンオールスターズ」(5人/21人)
7.この画像の楽器名は何?(画像省略)
正解「オタマトーン」(9人/21人)
8.今から流す楽曲で、ピー音に入る文字を歌詞の通り正式名称で答えてください。(楽曲省略)
正解「キヨスク」(5人/21人)
9.(楽曲省略)この曲は、ベートーヴェン交響曲第9番、通称「第九」ですが、
今聞いていただいた部分は、第九の第何楽章でしょう?
正解「第四楽章」(2人/21人)
10.(楽曲省略)スーパーイントロクイズ。
この曲をテーマ曲とする番組名を答えてください。
正解「 きょうの料理 」(4人/21人)
【文系学問】
11.あることを一方では肯定し、同時に他方では否定するなど、
つじつまが合わないことを、漢字2字で何という?
正解「矛盾」(18人/21人)
12.邪馬台国の女王といえば卑弥呼ですが、
「卑弥呼様ー!!」のネタで知られるお笑いコンビのコンビ名は?
正解「ハイキングウォーキング」(9人/21人)
13.古今和歌集の撰者の一人であり、土佐日記を執筆した人物といえば誰?
正解「 紀貫之 」(6人/21人)
14.労働三権と言えば、団結権、団体交渉権、あと1つは何?
正解「団体行動権(争議権、スト権)」(6人/21人)
15.世界的な恐慌を引き起こしたとされる、2008年9月に倒産したアメリカの会社は何?
正解「リーマン・ブラザーズ」(6人/21人)
【理系学問】
16.次のうち、地球の陸地面積の割合に最も近いものはどれ?
A.30% B.40% C.50% D.60% E.70%
正解「A」(19人/21人)
17.次の画像のうち、物体の自由落下運動の時間と加速度を示しているグラフはどれ?(画像省略)
正解「C」(10人/21人)
18.画像のように、DNAがポリヌクレオチド鎖2本より合わさって
形成されるこの構造を、何構造という?(画像省略)
正解「二重らせん構造」(13人/21人)
19.画像の示す液体は何?(画像省略)
正解「硝酸」(6人/21人)
20.この画像における点Iのことを漢字2字で何という?(画像省略)
正解「内心」(4人/21人)
【雑学A】
21.次の画像の車は普通自動車免許の取得時期に関わらず、運転可能である。○か×か
※画像省略 トヨタ ハイエースコミューター 14人乗り
正解「×」(14人/21人)
22.「遊び」があるのはどっち?(画像省略)
正解「※問題不備(どちらも正解)のため、この問題を除いた49問で採点しました」
23.次のA~Dのうち「遊び」はどれ?(画像省略)
正解「A」(2人/21人)
24.イベント「マチ★アソビ」が開催されている都道府県はどこ?
正解「徳島県」(7人/21人)
25.都道府県魅力度ランキング2019。1位になった都道府県はどこ?
正解「北海道」(8人/21人)
【2月】
26.次のうち、2月はどれ?
A.Capacitary B.Completely C.February D.Laboratory
正解「C」(21人/21人)
27.次のうち、日本ジュエリー協会が定める2月の誕生石はどれ?
A.トパーズ B.ルビー C.パール D.アメシスト
正解「D」(11人/21人)
28.次のうち、2月はどれ?
A.白露(はくろ) B.小雪(しょうせつ) C.雨水(うすい) D.啓蟄(けいちつ)
正解「C」(4人/21人)
29.次のうち、2月はどれ?(画像省略)
正解「D」(10人/21人)
30.次のうち、2月はどれ?(画像省略)
正解「C」(13人/21人)
【雑学B】
31.小池百合子都知事は、初の女性都知事である。○か×か
正解「○」(17人/21人)
32.この英文で書かれた食品は何?(画像省略)
正解「カロリーメイト」(10人/21人)
33.韓国 チョ・グク氏は、ある食べ物の名前を用いてあだ名がつけられた。
そのあだ名とは何?
正解「タマネギ男」(3人/21人)
34.病院の診療記録等を示す「カルテ」の語源は何語?
正解「ドイツ語」(17人/21人)
35.ロシアから中国に天然ガスを輸出するための約2200キロのパイプライン。
2019年12月に運用が開始された、そのパイプラインの名前は「何」の力?
正解「シベリア」(0人/21人)
【スポーツ】
36.オリンピックの開会式において、一番最初に入場する国はどこ?
正解「ギリシャ」(9人/21人)
37.野球のポジションで、遊撃手というとどこを指す?
正解「ショート」(13人/21人)
38.2019年春の甲子園の入場行進曲を1つ答えてください。
正解「世界に一つだけの花 or どんなときも」(2人/21人)
39.2020東京オリンピックにおいて、初採用となった競技を1つ答えよ。
正解「空手 スケートボード スポーツクライミング サーフィン」(7人/21人)
40.「東京2020 開会式・閉会式4式典総合プランニングチーム」
に加わっている人物を1名答えよ。
正解「野村萬斎 椎名林檎 ほか」(4人/21人)
【雑学C】
これ最初に見つけた人に隠し賞
41.江戸城跡は、現在皇居の敷地となっている。○か×か。
正解「○」(10人/21人)
42.2019年には家具家電や衣類、飲食店など、幅広いジャンルの定額サービスが
展開されるようになった。
このような定額制サービスのことを、カタカナ4文字で何という?
正解「サブスク」(8人/21人)
43.現在、ジョージアと呼ばれている国は、2015年4月までは別の名前で呼ばれていた。
その名前は何か?
正解「グルジア」(5人/21人)
44.?に入る文字を正式名称で答えてください。(画像省略)
正解「見ぃつけたっ」(2人/21人)
45.次のうち、実際に元ネタになっている
パチンコまたはパチスロの機種を全て答えてください。
A.アニメ:カードキャプターさくら B.ゲーム:モンスターハンター
C.バラエティ番組:笑点 D.タレント:壇蜜 E.飲食店:餃子の王将
正解「 B,C,D,E 」(0人/21人)
【アニメ・ゲーム】
46.このキャラクターが登場するテレビアニメのタイトルは何?(画像省略)
正解「ドラえもん」(8人/21人)
47.このゲーム機の電源ボタンの位置はどれ?(画像省略)
正解「C」(8人/21人)
48.次の画像の?に入る文字は何?正式名称で答えよ。(画像省略)
正解「バッグ」(8人/21人)
49.このキャラクターの名前は何?(画像省略)
正解「バルカン300」(10人/21人)
50.次の画像は、2019年1月~3月に放送されていた、深夜アニメの最終話内の画像です。
?に入る、書籍のタイトルは何?(画像省略)
正解「貯水管理」(1人/21人)