令和3年4月(令和3年度)
6(火)始業式、着任式
7(水)入学式、学年・学級PTA(1年)
8(木)写真撮影(1年)
8(木)生徒会オリエンテーション
9(金)学年・学級PTA(2・3年)
9(金)身体測定(1年)
12(月)通級指導教室説明会(~15)
14(水)心電図検査(1年)
14(水)全校専門委員会
16(金)学級役員任命式、入学遠足
18(日)家庭の日
21(水)実力テスト(2・3年、~22)
22(木)避難訓練、尿検査
26(月)専門委員会
28(水)PTA総会
28(水)学年・学級PTA(全学年)
29(木)昭和の日
30(金)専門委員会報告(放送)
令和3年5月
3(月)憲法記念日
4(火)みどりの日
5(水)こどもの日
16(日)家庭の日
18(火)選手激励会
20(木)振替休業(5/22分)
22(土)中学校体育大会(球技・武道、~23)
24(月)振替休業(5/23分)
25(火)教育実習開始(2名、~6/15)
26(水)歯科検診(午前)
27(木)全国学力・学習状況調査(3年:国・数)
27(木)長崎県学力調査(2年:国、数)
27(木)標準学力調査(1年:数)
28(金)長崎県学力調査(3年:英)
28(金)専門委員会
31(月)内科検診(午後)
令和3年6月
1(火)専門委員会報告(放送)
2(水)教育実習開始(1名、~6/15)
4(金)耳鼻科検診(1年、午後)、保体示範授業
8(火)選手激励会
11(金)振替休業(6/12分)
12(土)中学校体育大会(陸上、~13)
14(月)振替休業(6/13分)
15(火)教育相談(~22)、教育実習終了式(3名)
16(水)学習強化週間、部活動休止(~23)
17(水)歯の健康講話
18(木)安全点検日
20(日)家庭の日
21(月)期末テスト(~23)
24(木)部活動再開、専門委員会
25(金)心を見つめる教育週間(~7/2)
29(火)専門委員会報告
令和3年7月
1(木)学校公開日
2(金)学校公開日、道徳公開授業、全学年PTA
15(木)専門委員会
18(日)家庭の日
19(月)生徒集会
20(火)終業式
22(木)海の日
23(金)スポーツの日
25(日)長崎県中学校体育大会(~27)
29(木)保護者(三者)面談(~8/6)
令和3年8月
2(月)保護者(三者)面談(7/29~8/6)
8(日)山の日
9(月)平和集会
10(火)代休(8/9分)
10(火)学校閉庁期間(~8/15)
15(日)家庭の日
25(水)職場体験学習(~27、延期)
29(日)親子除草作業 中止
令和3年9月
1(木)学校公開日
2(金)学校公開日、道徳公開授業、全学年PTA
15(木)専門委員会
18(日)家庭の日
19(月)生徒集会
20(火)終業式
22(木)海の日
23(金)スポーツの日
25(日)長崎県中学校体育大会(~27)
29(木)保護者(三者)面談(~8/6)
令和3年10月
1(金)駅伝大会予備日
2(土)英語検定
5(火)高校説明会(2、3年)
6(水)幼稚園訪問(3年A・D組)
7(木)幼稚園訪問(3年B組)
7(木)生徒集会(放送)
8(金)2年総合(MITさん)
9(土)市ソフトテニス新人大会(~10)
11(月)学習強化ウィーク
12(火)2年総合(講話)
14(木)中間テスト(1、2年、~15)
14(木)実力テスト(3年、~15)
15(金)3年総合(お仕事セミナー)
17(日)家庭の日
20(水)安全点検日
21(木)専門委員会
23(土)県ソフトテニス新人大会(~24)
25(月)生徒集会
26(火)ALT着任式
29(金)生徒集会(放送)
30(土)県陸上新人大会(~31)
令和3年11月
1(月)三者面談(~8)
2(火)水産教室(1年)
3(水)文化の日(祝)
7(日)市剣道新人大会
8(月)県駅伝選手激励会
10(水)学習強化ウィーク(~17)
11(木)県駅伝競走大会
12(金)海岸清掃(3年総合)
13(土)県軟式野球新人大会(~14)
15(月)期末テスト(~17)
17(水)専門委員会、B日課、着任式
18(木)金田城見学(3年A、D組)予定
19(金)金田城見学(3年B、C組)予定
19(金)避難訓練
21(日)家庭の日
23(火)勤労感謝の日(祝)
24(水)修学旅行(~26)
27(土)軟式野球プロ野球OB杯(~28)
28(日)対馬少年の主張大会
30(火)薬物乱用防止教室(2、3年)
令和3年12月
2(木)生徒集会
3(金)学校保健委員会講演会
7(火)人権集会
9(木)生徒会役員選挙
11(土)バレー・バスケ 市新人大会(~12)
12(日)剣道 県新人大会
16(木)専門委員会、お弁当の日
17(金)学年・学級PTA、合唱発表会
19(日)家庭の日
20(月)安全点検日
23(木)生徒集会
24(金)終業式
25(土)冬季休業期間開始
29(水)年末年始の休日(~1/3)
令和4年1月
1(土)元日
3(月)年末年始の休日
10(月)成人の日(祝)
11(火)始業式、実力テスト(~12)
11(火)学級役員任命式
13(木)議長・専門委員会役員任命式
13(木)生徒会役員引継ぎ式
13(木)PTA評議員会
16(日)家庭の日
20(木)専門委員会、安全点検日
20(木)学校支援会議 中止、書面開催
22(土)英語検定
27(木)生徒集会
29(土)県バスケットボール新人大会(~30) 延期
30(日)あそうベイマラソン 中止
令和4年2月
2(水)公立高校前期選抜(~3)
3(木)学習強化ウィーク(~10)
7(月)教育相談(1、2年生 三者面談、~18)
8(火)学年末テスト(~10)
9(水)前期選抜合格者発表
11(金)建国記念の日
14(月)学年・学級PTA(3年生)
15(火)部活動休養日
16(水)新入生説明会
17(木)専門委員会
18(金)安全点検日
20(日)家庭の日
20(月)安全点検日
23(水)天皇誕生日
24(木)学校保健委員会
令和4年3月
3(木)学年・学級PTA(1・2年生)
8(火)公立高校後期選抜(~9)
15(火)卒業証書授与式
16(水)後期選抜合格者発表
17(木)専門委員会
20(日)家庭の日
21(月)春分の日
22(火)生徒集会
24(木)修了式、離任式