6年生の皆さん、今日はお疲れ様でした。小学生の皆さんにとっては、国語と英語の体験授業、中学校生活に関する説明、部活動の紹介など、限られた時間に盛りだくさんの内容ではなかったかと思います。特に中学校生活に関する説明は、十分には理解できなかった児童の皆さんも多かったことでしょう。不明な点があれば、いつでも中学校にたずねてください。
保護者の皆様、御多用の中に御来校いただき、ありがとうございました。もうすぐ中学校生活が始まりますが、お子さんには、小学校のまとめと仕上げをしっかりして中学校生活に備えるように御指導願います。
4月の入学式で、元気な新入生の皆さんと再会できることを楽しみにしています。
英語の授業体験
国語の授業体験
中学校生活の説明
令和3年2月5日
新入生保護者 様
対馬市立雞知中学校長
令和3年度入学者説明会における保護者の授業参観中止について
立春の候、皆様におかれましては、ますます御健勝のこととお喜び申し上げます。
さて、先日御案内しておりました令和3年度入学者説明会について、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、保護者の方の授業参観については中止とさせていただきます。
なお、児童の授業体験につきましては、予定どおり実施いたします。急な変更で申し訳ありませんが、御理解と御協力をお願いいたします。
記
1 日時 令和3年2月17日(水)
13:50~16:15
児童集合(体育館)13:50
保護者の方は14時50分までにお越しください。なお、児童の送迎の関係で早く来られた方は、図書室(校舎2階)を控室として御利用ください。
授業体験(児童のみ)
前半 13:55~14:20
後半 14:20~14:45
2グループに分かれて、2教科(国語、英語)の授業を体験していただきます。
休憩、準備
14:45~15:00
入学者説明会
15:00~15:50
部活動、陸上チーム紹介
15:55~16:15
部活動見学を説明会終了後に実施します。(17時10分まで、希望者のみ)
→バレー・バスケット・剣道は体育館、ソフトテニス・野球はグラウンド、英語学習はパソコン室、芸術は音楽室で実施します。
2 場所
本校体育館
3 準備品
筆記用具、上履き
保護者用のスリッパは準備いたします。
4 その他
駐車場は運動場の校舎側を御利用ください。
会場でのマスク着用や手指消毒に御協力ください。
今後の新型コロナウイルスの感染状況によっては、説明会の内容等について更に変更させていただく場合があります。その際は改めて御連絡いたします。
令和3年1月14日
新入生保護者 様
対馬市立鶏知中学校長
令和3年度入学者説明会の開催について(御案内)
厳寒の候、皆様におかれましては、ますます御健勝のこととお喜び申し上げます。
さて、令和3年度入学者説明会を下記のとおり実施いたします。
つきましては、御多用の中、誠に恐縮に存じますが、御出席くださいますようお願い申し上げます。
なお、児童につきましては、小学校から直接来校する予定になっておりますが、事前に保護者の皆様の参加について把握させていただきたいと存じますので、出欠届(小学校で配付)に御記入のうえ、2月3日(水)までに小学校の学級担任へ御提出ください。
記
1 日時 令和3年2月17日(水)
13:50~16:15
集合(体育館) 13:50
授業体験
前半 13:55~14:20
後半 14:20~14:45
2グループに分かれて、2教科の授業を体験していただきます。
休憩、準備
14:45~15:00
入学者説明会
15:00~15:50
部活動、陸上チーム紹介
15:55~16:15
部活動見学を説明会終了後に実施します。(17時10分まで、希望者のみ)
→バレー・バスケット・剣道は体育館、ソフトテニス・野球はグラウンド、英語学習はパソコン室、芸術は音楽室で実施します。
2 場所
本校体育館
3 準備品
筆記用具、上履き
保護者用のスリッパは準備いたします。
4 その他
駐車場は運動場の校舎側を御利用ください。
会場でのマスク着用や手指消毒に御協力ください。