土砂災害時の訓練の仕方について、先生から話を聞きました。
避難場所で過ごすことを考えて、水筒を持って歩いていきます。
玄関に集合して園長先生の話を聞きました。「大雨の中を歩くことになるかもしれません。周りをよく見て、離れず歩いていきます。」
先に様子を見に行った先生から、「避難路は安全です」という連絡が入りました。
園長先生を先頭に5歳児から歩いていきます。
4歳児もお友だちと間があかないように頑張って歩いてきます。
河北支所まで歩いてきて、3階まで階段を登っていきました。あと少し頑張れ!
3階の会議室に到着。この日は支所の方がエアコンを入れてくれていたので涼しい…。
自分の命を守るため、いつもとは違う避難の仕方を覚えた子供たちでした。