「こどもの日」について園長先生からお話がありました。「みんなも滝を登っていく鯉の様に元気な子供になりましょう。」
元気に八幡山で遊べるように「たけのこ体操」をしました。
先頭を歩くのは、園長先生とばら組さん。足取りも軽くどんどん歩いていきます。
ばら組さんの後を、散歩2回目のたんぽぽ組さんが歩いていきます。周りの景色が気になるけど、目指すは八幡山!
八幡山の上の広場に着いたところで、おやつのジュースを飲んでちょっと休憩。さぁ、たくさん遊ぶぞ!
「いっぱい揺れて楽しいね。」
「こっちからも登っていけるのかなぁ。」
「クルっと回って、この滑り台、だーい好き!」
「先生、でっかいかたつむり見つけたよー。」
「面白い葉っぱも見つけたよ。頭についけたら、ピクミンみたい。」
ちょっと小雨が降ってきたので、予定より早めに戻ってきました。帰りはちょっと急ぎ足。
ホールに集まり、みんなでかくれんぼや好きな遊びをして、遊びました。