避難訓練です。放送の合図で机の下に潜りました。「机の脚をしっかりつかまなきゃ。」
揺れがおさまったので、園庭に避難します。「防災頭巾ってどっちが前だ?」
ジャングルジム前に避難します。「目指すのは園長先生のところ!」
避難して園長先生の話を聞いていたら警報が鳴りました。「大きな地震だったので、津波警報が出ました。これから小学校の3階まで避難します。」
6年生のお兄さんお姉さんが「一緒に避難しよう」と迎えに来てくれました。「ドキドキ」「ちょっと心配…」
緊張しながらも、手をつないでもらって、小学校へ移動しました。
3階にみんな集合したところです。「うわあ、ひとがいっぱい…」
校長先生の話を聞きました。「皆さん、今日の訓練は何点でしたか?避難訓練は100点以外ありえません。どこにいる時に起きるか分からないので自分の命は自分で守れるようにしましょう。」
一緒に避難訓練をしてくれた小学校の皆さんにお礼をしました。「今日は一緒に訓練をしてくれてありがとうございました」「これからもよろしくお願いします。」
訓練を終えて・・・小学校との避難訓練に参加してどうでしたか?「怖かった、小学生が手を引いてくれたけど、大きな地震が来るのは怖いと思った。」(年長児の感想) 何もないのが一番だけど、困らないようにこれからも訓練を頑張りましょう。