河北幼稚園 ホームページ

  河幼みんなで本気2024

  「やるき」「げんき」「ほんき」を合言葉に毎日元気に活動しています。

いろいろな野菜の苗を植えたよ!

さつまいもの苗を植えに裏の畑に来ました。

「はっぱをお日様のほうに向けて、寝かせるように植えていきますよ」まずは、お手本を見せてもらいました。

みんなも優しく苗を扱いながら植えていきます。「大きくなってね」「さつまいもたくさんできるといいなぁ」

4歳児さんも飛び入り参加。お兄さん、お姉さんたちの真似っこをして植えてみました。

トマトきゅうりなすピーマンすいかかぼちゃなどいろいろな野菜の苗を植えました。野菜ごとに担当大臣が決まっていて、責任をもって植えていました。出来たらお楽しみのシークレットの野菜も植えました。楽しみ。

野菜の苗を指で優しく押さえて折れないようにガードしながら、植えました。

水をたっぷりあげました。これからも大事にお世話していくからね。

幼稚園にビニールハウス初登場!

[わあー、ハウスってこれ?]

「中、ぬれてるよ。雨が降ったのかな?」「ハウスの中ってあったかくなってるんだよ。」「あっためてでかくするんだね。」「いつ芽が出てくるんだろう。」

前日種をまいた人参が、立派に育つように「大きくなあれ、大きくなあれ、大きくなあれ」とパワーを送りました。

じゃがいも植えたよー‼  おいしいカレーを作るため、今年も5歳児さんが畑にじゃがいもを植えました。

畑にみんなで大集合!これからじゃがいもを植えるよ!

まずは、軍手をして植える準備をします。「うーん、指を入れるの難しいね。」

じゃがいもの植え方をお兄さんから教えてもらいました。

教えてもらった通り、土を掘って、優しくじゃがいもを置きました。

優しく土をかけてあげて・・・。

「大きくなってね。」と声をかけながら植えました。

植えた後のお世話の仕方を教えてもらい、みんなで「草取りと水やりをがんばるぞう!」と誓いました。

げんきにくるぞう!

たんぽぽ組(4歳児)の新しいお友達です。いっぱい遊ぼうね。

いっぱいあそぶぞう!

今日は最高の桜日和。園庭でアルバム用の写真撮影をしました。みんないい笑顔です。