海洋環境保全のための専門家の協力 平野 敏行 ・・・1
〔資料①〕海洋環境問題に関する声明(26)
〔資料②〕海洋環境問題に関する討論会(26)
1 海洋汚染防止法の現状と問題点 国司 彰男 小西 孔 ・・・32
2 船主責任制限制度の改正―船主責任制限法および油濁損害賠償保障法について― 稲葉 威雄 ・・・46
3 海洋汚染に関する国際法の発展 橋本 博 ・・・64
4 第三回海洋法会議と海洋汚染防止 井口 克彦 ・・・96
5 第三次国連海洋法会議と海洋環境の保全 磯崎 博司 ・・・116
6 海洋汚染と漁民の将来 浜崎 礼三 ・・・151
原子力発電と温排水 加藤 了 ・・・177
三菱石油水島製油所流出油事故の原因と刑事責任に関する一考察 伊藤 正雄・・・207
日本と合衆国の水質汚濁防止法(1) アラン・B・キャンベル 浅野 直人(訳) ・・・228
公害判例研究
(1)パイプライン建設工事に関する薬液注入工法の施行禁止、汚染土壌撤去の仮処分申請が却下された事例 青山 邦夫 ・・・240
(2)加治川水害訴訟―河川管理の特殊性を論じたうえ国家賠償法二条を適用した事例 松石 献治 ・・・251
(3)公害紛争処理事例 竹田 央 ・・・270
アジア太平洋地域における人間環境問題第一次調査団事務記録 野村 好弘 ・・・278
人間環境問題研究会の組織(284)