はしがき=野村 好弘
第1章 環境権の意義とその生成=村田 哲夫
第2章 憲法学から見た環境権=松本 和彦
第3章 憲法改正論議における環境権=安部 慶三
第4章 民法における環境権論議の変容=大杉 麻美
第5章 環境配慮義務の法的位置づけ=小賀野 晶一
第6章 持続可能性アセスメント=柳 憲一郎
第7章 持続可能な発展と国際法=長谷 敏夫
<研究論文>
環境政策における「地域ルールと住民合意」及びコミュニティの発展=安田 道孝
<判例研究>
たばこ健康被害訴訟判決(東京地判平成15年10月21日判決)=野村 摂雄
<書評>
宇都宮深志著『環境行政の理念と実践:環境文明社会の実現をめざして』=長谷 敏夫
若林敬子著『中国の人口問題と社会的現実』=奥田 進一
黒川哲志著『環境行政の法理と手法』=奥 真美