中国との法学交流の経験 加藤 一郎 ・・・1
日中「環境法」学術討論会について 野村 好弘 ・・・3
中国環境法の特色と立法動向 金 瑞林 鈴木 賢(訳) ・・・7
中国環境影響評価制度研究 郭 震遠 小川 竹一(訳) ・・・33
中国の基本建設プロジェクトの“三同時”環境管理制度試論 周 富祥・趙 民華 片岡 直樹(訳) ・・・47
日本の環境影響評価制度について 浅野 直人 ・・・59
第1日目の討論のとりまとめ 伊藤 高義 ・・・69
中国における汚染賦課金(排汚費)徴収に関する理論と実践 劉 文 小西 高弘(訳) ・・・71
中国の自然保護及びその法律調整 馬 驤聡 戸倉 英美(訳) ・・・93
日本における森林の保護と育成(報告メモ) 野村 好弘 ・・・107
第2日目の討論のとりまとめ 潮海 一雄 ・・・126
文献紹介
馬 驤聡著『環境保護法基本問題』 浅野 直人 ・・・128
文 伯屏著『環境保護法概論』 小賀野 晶一 ・・・135
「かながわ環境プラン」について 鷲見 一夫 ・・・149
ECの環境政策 柳 憲一郎 ・・・187
【書評】
宇都宮 深志『環境創造の行政学的研究』 長谷 敏夫 ・・・206
編集後記(210)
人間環境問題研究会の組織(211)