学校情報
【所在地】
スイスローザンヌ市
【設立年】
2004年
【概要】
スイスに暮らしながら、日本語と日本文化を学ぶ子どもたちの会で、現在、主に未就学児からなる子ども会と小学部を持つ。(2022年現在)
【活動状況】
「楽しく、長く続く日本語学習」「日本文化の体験」「仲間との触れ合い、助け合い」の三つの基本理念のもと、2歳から就学前児童対象の子ども会と、6歳からの就学児童対象の小学部を開設して活動中。
【ウェブサイト】
https://lausannenihongo.wixsite.com/ecole
カリキュラムについて
【カリキュラムの特徴】
週1回90分の授業を通して、1、2年生までの教材は手作り教科書を用い、3年生以降は学校教科書を素材に実践活動を行うことで、仲間と共に楽しく、長く続けられる学びの場の提供と、日本文化体験の場を提供することを目指しています。
【カリキュラムと教材例】
こちらからご覧いただけます。