学校情報
【所在地】
ニュージャージー州プリンストン
【設立年】
1980年
【概要】
対象者及び必要な言語環境
● アメリカに長期滞在や永住予定の家庭の児童生徒
● 家族が日本語学習へのサポートを十分にできる言語環境
目標
● 学習言語の育成: 児童生徒が日常生活以外の状況で、年齢相応の自分の考え
や意見を日本語で自信を持って伝えることができる。
在籍児童生徒数266名(2022年現在)
【活動状況】
プリンストン日本語学校では、補習校部とJFLコースの他に、小学1年から高校3年まで一貫した「継承語コース」を提供している。学齢と習熟度によって小学部は4クラス、中高部は3クラスで授業を行なっている。(2024年3月現在)
【ウェブサイト】
カリキュラムについて
【カリキュラムの特徴】
● 少人数制の参加型の授業
● 足場作りに重点を置きアウトプット(話す、書く)の重視
● バイリンガルの特徴を意識し、現地校で培った知識を土台とした学習
● 日本文化やグローバルな視点を意識したテーマを通して、様々な場面で実際に
使用できる日本語の学習
● ことばの使用の「体感」
【カリキュラムと教材例(2021年度発表 作成及び提供:リー季里・モイヤー康子・フレミング奈津子・宮林晴美)】