【2023年活動報告】
1月 8日 JHICのZoom相談、当日開始時間ギリギリで申し込みが入る。
2月 5日 2月もZoom相談は当日開始時間ギリギリで申し込みが入る。
12日 協議により、Zoom相談はボランティアによる事業なので、予約のみで当日受付不可の周知を行う事とする。
3月12日 4月に第2回総会開催を決定する。
「AIDS文化フォーラム in 横浜」がリアル開催となるので、JHICもリアル参加に向けて準備して行く事とする。
4月 上旬 5月にランチミーティングを行う事とする。
9日 第2回総会が開かれる。
5月13日 「東京ミッドタウン八重洲」でランチミーティングを行う。
「日本HIV情報センター」名称変更の意見が出、新名称募集に入る。
中旬 「AIDS文化フォーラム in 横浜」に参加申し込みを行う。
6月 中旬 JHICの「参加募集フライヤー」、叩き台が出来る。
7月16日 Zoom相談は協議の上、相談受付のメールに返信が無い相談者はキャンセル扱いとする。
8月 4日 「第30回AIDS文化フォーラム in 横浜」がリアル会場で開催される。
~6日 JHICはブース出展、HIVクイズとキルト、コンドームの展示を行う。
9月 上旬 12月の「世界エイズデー」に向けて、今年の行事の検討に入る。
10月 9日 横浜AIDS市民活動センターよりメールがあり、10月20日発行の横浜AIDS市民活動センターのメールマガジンにJHICの情報が掲載される事となる。
13日 ぷれいす東京のスタッフより、12月に行われる「池袋エイズフェス2023」参加のお誘いがあり、参加を決める。
JHICにとっては、この参加が「世界エイズデー」のイベントとなる。
17日 「池袋エイズフェス2023」の主催、東京都の若者啓発団体ふぉー・てぃーからメールがあり、具体的な参加打ち合わせに入る
11月19日 12月にランチミーティングを行う事を決定する。
12月 9日 豊島区の中池袋公園で行われた「池袋エイズフェス2023」に参加する。HIVクイズ、コンドームの展示を行う。
17日 京橋のサルビア会議室にてランチミーティングを行う。
【2023年ミーティング記録】
1月15日(日) 第60回Zoomミーティング 議事録有り・書記:織部
2月12日(日) 第61回Zoomミーティング 議事録有り・書記:織部
2月29日(日) 第62回Zoomミーティング 議事録有り・書記:織部
3月12日(日) 第63回Zoomミーティング 議事録有り・書記:織部
4月 2日(日) 第64回Zoomミーティング 議事録有り・書記:織部
4月 9日(日) 第2回JHIC総会 議事録有り・書記:織部
5月13日(土) 第65回ミーティング 議事録有り・書記・織部
5月27日(土) 第66回Zoomミーティング 議事録有り・書記・織部
6月25日(日) 第67回Zoomミーティング 議事録有り・書記・織部
7月16日(日) 第68回Zoomミーティング 議事録有り・書記:織部
8月12日(土) 第69回Zoomミーティング 議事録有り・書記:織部
9月 9日(土) 第70回Zoomミーティング 議事録有り・書記:織部
10月14日(土) 第71回Zoomミーティング 議事録有り・書記:織部
11月19日(日) 第72回Zoomミーティング 議事録有り・書記:織部
12月17日(日) 第73回ミーティング 議事録有り・書記:織部
【2023年Zoom相談】
○1月8日 相談員:織部 ○2月5日 相談員:織部 ○5月7日、8月5日、11月4日は相談者がキャンセル
【2023年メール相談】
1月 相談2通 相談員:礼子・なおき
4月 相談2通 相談員:礼子・織部
5月 相談1通 相談員:織部
7月 相談1通 相談員:礼子・なおき・織部
8月 相談1通 相談員:礼子
【2024年活動計画】
1)Zoom相談、メール相談の継続、相談の広報を充実させる。
2)活動会員増員を目指す。
3)活動予算増額の検討を行う。