投稿日: Apr 03, 2015 5:5:21 AM
横浜国立大学にて、10月25〜26日に2014年のミミズ同定実習を開催しました。学生15名、講師6名を含む43名にご参加いただき、「ミミズの基本的な分類体系」「野外採集法」「固定・解剖・同定法の基礎」を学びました。講師の一人、山根さんからお持ちいただいたハッタミミズなどの生体展示の他、金子教授秘蔵のメコンオオフトミミズ標本と一緒に写真を撮るコーナーまでありました。