投稿日: Jun 25, 2011 2:32:41 AM
会場:埼玉県立自然の博物館(科学教室)
〒369-1305 埼玉県秩父郡長瀞町長瀞1417-1
TEL: 0494-66-0404(総務)
日程:
8月29日(月)
12:00 受付開始
13:00 開講
13:00 - 14:00 講義1「ミミズ学への招待」(渡辺弘之)
14:10 - 16:30 実習1「ミミズ類の野外採集法および固定法」(石塚小太郎・伊藤雅道)
8月30日(火)
9:00 - 12:00 実習2「日本産フトミミズ類の解剖及び形態観察」(石塚・伊藤)
12:00 - 13:30 昼休み
13:30 - 14:30 講義2「環形動物の系統とミミズ分類の基礎」(伊藤)
14:40 - 16:10 実習3「日本産フトミミズ科普通種の種同定」(石塚・伊藤)
16:20 - 17:00 なんでも相談室(サンプリング、解析相談、成果発表など)
懇親会(講義終了後)(スライドショウ:皆越ようせい)
8月31日(水)
9:00 - 10:30 講義3「ミミズの分子系統学的研究概説」(南谷幸雄)
10:40 - 11:10 講義4「」(赤澤)
10:40 - 12:00 最終試験「ミミズ検定」(石塚)
13:00 - 14:00 ミミズ研究談話会総会
アクセス:
1.上野駅からJR高崎線で熊谷駅まで(各駅停車で約1時間10分)。秩父鉄道に乗り換えて、長瀞駅・上長瀞駅下車
(各駅停車で約50分:急行は上長瀞駅には止まりません)。
2.横浜方面(新宿・池袋停車)からは、新宿湘南ライナーで熊谷駅まで。秩父鉄道に乗り換えて、長瀞駅・上長瀞駅下車
3.西武池袋駅から西武秩父線で西武秩父駅(終点)下車(約1時間40分)。徒歩で秩父鉄道御花畑駅に乗り換え(約5分)。
御花畑駅から上長瀞駅まで(約20分)。
4.池袋駅から東武東上線で寄居駅(終点)下車(約1時間30分)。寄居駅で秩父鉄道に乗り換えて、長瀞駅・上長瀞駅下車(約20分)。
博物館は,上長瀞駅から徒歩5分、長瀞駅から徒歩15分です。秩父鉄道はあまり便数がありませんので、ご注意ください。
お申込み:(募集終了しました)
メールか、郵便にて、以下の情報をお知らせ下さい。
氏名、所属、連絡先(メール、電話番号、住所)
宿泊の希望(民宿希望、希望しない)
到着予定日時
成果発表(タイトル、要旨(400字以内))
会費:
参加費(一般:10,000円、学生:5,000円)(資料代、実習器具代を含みます)
宿泊費(1泊7,500円。当日徴収)
宿泊:宮前荘(皆野町金崎102、0494-62-1532)、1泊7,500円。博物館から徒歩20分。
その他:
お手持ちの標本で同定希望のものがありましたら、お持ち下さい。時間の許す限り、講師陣が対応いたします。