2020年度

オンラインシンポジウム

日時:1219日(土) 12:30~

会場:Zoom & Youtube Live

主催:勇魚会(海棲哺乳類の会)

【プラグラム】

12 月 19 日 (土)

ミーティングルーム開場

開会挨拶・諸注意

◆一般発表

  • 飼育イロワケイルカにおける抱っこ泳ぎと新生児の遊泳の発達 金山 彩女(近大農)ほか

  • 飼育ハンドウイルカにおける吐き戻し行動の低減策の検討 河野 夏凜(近大農)ほか

  • ネズミイルカの同調呼吸時における個体間距離と社会関係 田外 香緒里(北大水)ほか

  • 視覚的物体認知の環境適応〜ゼニガタアザラシ(Phoca vitulina)は形状と明度 を使用してどのように物体を弁別しているのか?〜 小川 萌日香(北大院環)ほか

  • 三重県津市白塚漁港におけるスナメリ Neophocaena asiaeorientalis の予備的観察 権並 未来(三重大生資)ほか

  • 岡山県牛窓海域におけるスナメリの行動 若松 智希(岡理大院生地)ほか

  • 伊豆諸島御蔵島に生息するミナミハンドウイルカの群れ生態の解明を目指して 青木 拓哉(千葉科学大動)ほか

  • イルカの赤ちゃんは母乳の「味」を感じているのか? 勝島 日向子(北大院環)ほか

  • IWC-POWER データを用いた北太平洋におけるカマイルカの個体数推定 坪井 美優(海洋大)ほか

  • IWC-POWER 目視調査データを用いた北太平洋シャチの資源量推定 石戸 万葉(海洋大)ほか

  • 小笠原諸島父島近海におけるザトウクジラの個体数推定 細井 彩香(海洋大院)ほか

  • 日本国内におけるザトウクジラ(Megaptera novaeangliae)の海域間交流に関する 自動照合システムを用いた研究 小林 希実(美ら島研セ,美ら海)ほか

  • カメルーンにおけるアフリカマナティーの現状と保全対策 菊池 夢美(マナティー研究所,京大野生研)ほか

  • 飼育下カマイルカにおける血中テストステロン値,精巣横断面積,体温差および 日長との相関性 鷲見 みゆき(新江ノ水)ほか

  • 名古屋港スナメリプロジェクトの紹介 大島 由貴(名古屋港)ほか


◆ 懇親会