令和5年消防出初式 1月8日(日)9時30分~ 高砂市文化会館 第1式場 文化会館駐車場(部隊観閲、救助訓練、一斉放水) 第2式場 じょうとんばホール(式典)
【消防出初式とは】消防関係者による市民生活の安全確保のため、決意を新たにすることを目的とする新春恒例の防火・防災行事です。
<2022年度活動計画>
毎月第1金曜日:「伊保消防団定例会議」(伊保西部消防団参加)
4月10日:若手団員訓練(消防救助訓練所)
4月24日:第18回消防団員献血(消防救助訓練所)
5月22日:水防訓練(加古川河川敷)
6月12日:消火栓・格納箱・ポンプ車点検(西部・タクマ・古沼・電発社宅)
6月26日:第32回普通救命講習(消防本部)
7月24日:消防団員資質向上セミナー(生石研修センター)
10月:消火栓・格納箱・ボンプ車点検(西部・タクマ・古沼・電発社宅)
11月上旬:高砂市総合防災訓練(中筋小学校)
11月20日:第34回普通救命講習(消防本部)
12月26~31日:年末警戒(伊保消防団車庫)
1月上旬:出初式リハーサル(文化会館)
1月上旬:出初式(文化会館)
1月22日:文化財防火デー訓練(市内神社・仏閣)
2月:消火栓・格納箱・ポンプ車点検(西部・タクマ・古沼・電発社宅)
3月5日:林野火災訓練(鹿島・市の池公園付近)