NEWS 新着情報
2025年9月28日 市川と松戸をつなぐ幻の「流山電気鉄道総野線」と「新京成市川線」を発表しました。
2025年9月17日 新橋は海の中で浅草は港だった! 東京湾の海岸線はどう変わっていったのかを発表しました。
2025年9月17日 市川市大百科事典に人工干潟を追加しました。
2025年9月16日 市川市大百科事典にトビハゼとトビハゼ護岸を追加しました。
2025年9月14日 市川みらいアーカイブ会員の募集を始めました。
2025年9月9日 市川のナシが通って来た道 中国の山岳地域~シルクロード~日本海~日本~岐阜県大垣市~千葉県市川市千葉街道北側(本八幡が中心)~大町梨街道 を発表しました。
2025年9月9日 市川市大百科事典に千葉街道を追加しました。
2025年9月8日 ショップス市川の前の産業道路が、よく冠水するのはなぜなんだ問題 を発表しました。
PROJECT 活動内容
中立性・独立性という特性を生かし、市川市内の情報を収集・保管してアーカイブを形成して、対話を生み、コンテンツの創造と知の集積化を推進します。
今の市川の各エリアがどのように発展してきたのか、今後どのように変化する可能性があるのかを可視化できるように、データを集め、整理します。
未来のまちづくりに関連した地域情報を取材して執筆するほか、Wayback Machineを利用して、市川市内の個人や団体のウェブサイトを収集・保存しています。最新の情報や高解像度のデータなどは公的な機関で保管されています。そちらを参照してください。
Internet Archiveは1996年に設立された非営利団体で、Internet Archiveが運営しているWayback Machineでは1500億を超えるWebページを無料で検索・閲覧できます。
https://web.archive.org/
これから市川に住もうとしたり事業を始めたりする人・団体の意思決定に役立つデータを提供します。
情報過多の今、ネットで流れてくる情報だけから答えを求めようとすると、時間・お金の使い方が不適切になってしまう可能性が高いといえます。理由は、フェイクや勘違いが紛れ込んでいるためです。
市川みらいアーカイブは、信頼性の高い情報を集めると同時に、フェイクなどに利用されないように、ネットに流通化しない形でのアーカイブ化(地域データベース作成)を進めていきます。
市川市の各エリアの情報、さらに地域の素晴らしい取り組みを幅広く伝えます。
超高齢化が先行する他県での活動について研究を行い、市川市の各エリアに参考になるようなノウハウなどを共有します。
まちづくりなどの研究者・専門家を招き、個々のライフステージ(自助)、地域連携(共助)に必要な学びを続けていきます。
市川みらいアーカイブ 2025/5/2
>利用規約