森光由樹

研究内容

野生動物医学 保全遺伝学

野生動物は遺伝的多様性が減少すると、繁殖能力の低下、奇形の増加、発病率の上昇が認められ、絶滅する可能性が高くなる。遺伝の性質を理解しながら野生動物の保全および管理を考える。保全遺伝学の論理に加えて、獣医学手法による捕獲、サンプルの収集方法、DNA分析方法など実践的な活用についての研究を行っている。

取り組んでいるテーマ

野生動物の保護管理に必要な、遺伝的多様性の把握とモニタリング法の研究

ツキノワグマ、ニホンザル、ニホンジカなどの獣医学的生体捕獲方法に関する研究

ニホンザルの被害防止とモニタリングに関する研究

学生へ一言

研究業績 (2015-2016)

学術論文

(1)Morimitsu,Y.(2015) The individual identification of wild Japanese macaques using a hair-snare trapping method.DNA Polymorphism Vol.23.p10-12.

(2)森光由樹・川本芳(2015)法改正に伴う今後のニホンザルの保全と管理の在り方.霊長類研究.vol.31.No.1.49-74

(3) 森光由樹(2015)兵庫県における管理の現状と今後~保護から管理へ変革に向けて~

2014年ツキノワグマ大量出没の総括と展望.プロシーディン.日本クマネットワーク・WWFジャパン25-28.2015年5月9日

(4) Yoshiki Morimitsu, Study on Conservation Unit of Japanese Macaques Using Genetic Information .IWMC2015.Abstract Vth International Wildlife Management Congress.72-73.

(5) 森光由樹(2015)法改正で期待される麻酔銃捕獲の成果と課題~アーバンワイルドアニマル問題解決に向けて~.野生生物と社会3巻 (1):35-40.

(6) 山中正美・片山敦司・森光由樹・澤田誠吾・釣賀一二三(2015)クマ類の放獣に関するガイドライン.哺乳類科学55(2):289-313.

(7) 森光由樹 (2015)首輪型ビデオ・スキャニングシステムを用いたニホンザルの生態解明の検討.霊長類研究vol.31: p45-46

(8)Morimitsu,Y.(2016) Evaluation of hair sampling conditions for wild Asiatic black bear (Ursus thibetanus japonicus) using hair snares: pattern of DNA degradation after hair removal and seasonal variation in the success rate of hair root DNA analysis.DNA Polymorphism:vol.24.1-7

(9) Morimitsu,Y.(2016) Evaluation of method to calculate the population size of wild Japanese macaques using fecal DNA. DNA Polymorphism:vol.24.69-72

(10)森光由樹・福井大祐(216) 法改正に伴う野生動物医学の役割と未来~大きな変換期を迎えた野生動物対策~日本野生動物医学会誌.Vol.21-No.3/September.71-72

(11)森光由樹(2016) 住居集合地域等における麻酔銃猟許可に関する獣医師の今後.日本野生動物医学会誌.Vol.21-No.3/September.91-95

(12) 鈴木克哉・江成広斗・宇野壮春・清野紘典・滝口正明・森光由樹・山端直人(2017)ニホンザルの地域個体群を検討するー保護管理の単位・基準策定にむけてー哺乳類科学57(1):165-166,2017.日本哺乳類学会.

著書(2015-2016)

(1) 森光由樹 (2015) 野生動物の個体群動態 「獣医学教育モデル・コア・カリキュラム準拠 コアカリ 野生動物学」, 淺野 玄・石塚真由美・高見一利・福井大祐・森光由樹・山口剛士 野生動物医学会編, 文永堂出版. 201pp.

(2) 森光由樹 (2016) 捕獲と標識技術.「野生動物管理-理論と技術-」増補版, 羽山伸一・三浦慎悟・梶光一・鈴木正嗣編, pp.195-217, 文永堂出版.

学会発表(2015-2016)

(1) 森光由樹(2015)首輪型ビデオ・スキャニングシステムを用いたニホンザルの生態解析の検討31回日本霊長類学会.京都大学 京都.2015年7月18日~20日.プログラム・発表抄録集p.45.

(2) 森光由樹(2015)野生ニホンザルの個体識別の検討.DNA多型学会第24回学術集会. 岡山大学

(3)森光由樹 (2016) マルチコプター監視技術を用いた野生ニホンザルのモニタリング法の検討32回日本霊長類学会.鹿児島大学 鹿児島.2016年7月

(4) 川本芳・川本咲江・森光由樹・赤座久明・六波羅聡(2016) ニホンザル地域個体群の遺伝的構造:地域個体群の成立年代推定 32回日本霊長類学会.鹿児島大学 鹿児島.2016年7月

(5)森光由樹・半谷吾郎 (2016) 自由集会企画 新たな鳥獣保護管理法とニホンザル管理の将来32回日本霊長類学会.鹿児島大学 鹿児島.2016年7月

(6)森光由樹 (2016)法律改正後の住宅集合地域における麻酔銃使用 32回日本霊長類学会.鹿児島大学 鹿児島.2016年7月

(7)森光由樹、浅田有美、川本芳 遺伝情報によるニホンザル絶滅地域個体群の保全単位の検討. 日本哺乳類学会2016年度大会 つくば大学、茨城県、つくば市9月23日~26日

(8)鈴木克哉・江成広斗・宇野壮春・清野紘典・滝口正明・森光由樹・山端直人(2017)ニホンザルの地域個体群を検討するー保護管理の単位・基準策定にむけて. サル部会企画:自由集会. 日本哺乳類学会2016年度大会,(2016年9月23日~26日),つくば大学 茨城県.

連絡先

morimitsu(アッと)wmi-hyogo.jp