「ふわりと、ガラスコラボ茶和会」
2023年10月14日 14時~
ガラス展示作品を使った茶席が開催されまました。
苫米地正樹作陶展と茶会 vol.4
■二人展コラボ茶会の風景
<日程>2019年10月19日(土)〜21日(祝)10:00〜18:00
いよいよ3回目となりまして、おかげさまで多くの皆様に愛されるようになりました。
個展としてはこれで最後になると思います。
是非、カラフルな器の数々をご覧ください。
展示会場の入場は無料です。
恒例の茶会のご案内です。
10月19日(土)
14:00 -薄茶+お土産付
16:00 -薄茶+お土産付
定員各5名様 3,500円
18:00 -薄茶+点心付(お土産なし)
定員各5名様 6.500円
🐾陶器展同時開催イベント 🐾 成保 宗恵
ターコイズカラーでお抹茶を一服
1席 13:30
2席 15:30
参加費:3,500円
(お土産付:苫米地氏作品)
Oterart金澤でガラスの展を開催中の宝円寺で、茶会を行います。
茶道の嗜みは必要ございません。たくさんの方に宝円寺にお越し頂き、私たちの「茶会」にご参加いただくことを望んでおります。
1席目:11:00
2席目:13:00
3席目:15:00
各席 お一人様1,000円(一部お布施として納めます)
母の日のひと時を、新緑の宝円寺で「茶と話」で過ごしてみませんか?
<日程>2018年5月13日(日・母の日)
1席目:11:00
2席目:13:00
3席目:15:00
※定員はありませんが、お菓子が無くなれば終了とさせて頂きます。
席料 1,000円(お寺様へのお布施を含みます)
先生:成保宗恵、山口宗佳
普段使いの器や茶道具、オブジェなど、さまざまな作品を展示販売いたします。お時間がありましましたら、お茶会参加にも是非参加下さい。
<日程>2017.10.20(金)~23(月)
<時間> 11:00~18:00
<場所> 宝円寺
□コラボ茶会 21(土)、22(日)
茶人 成保宗恵 山口宗佳
・12:30 薄茶席定員8名 3500円(プレゼント付き)
・15:00 濃茶席定員8名 5000円(プレゼント付き)
<日程>2017年5月5日
この時、この空間、この出会い・・・
「茶」と「話」の間で、「一期一会」を体験して見ませんか。
宝円寺で「茶話会」を開催されました。
凛としたお寺の空気が漂うの中、成保宗恵先生、山口宗佳先生のお茶を頂きながら、楽しい会話との一期一会。次回をお楽しみください!