「多忙な先生の大切な授業改善を支援する仕組み」を目指しています。
教科書の光の反射・屈折の科学Sと、
身の回りの光ファイバの技術TEを
ひとつなぎした教材案の一例を以下紹介します。
STEAM教育と言いながらSとTEの繋がらない教材を改訂、授業の改善の一助となり、教科を越えた学びの広い浸透に繋がる事を願っています。
https://steam-band.com/manabinokyousoucontest-0/result
この内容を以下のコンテストに応募提案、3分動画を提出したところ、12名のひとりとして2月19日に最終審査を受けることになりました。