投稿日: 2025/01/22 20:00
日の出小学校と日の出南小学校の合同で、『親子で豆まき・花火イベント』を開催いたします。 節分は、古来季節の変わり目に邪気が生じると考えられ、それを追い払う意味で豆まきが始められたそうです。今回17回目となる豆まきと防犯パトロール通じて、この町から鬼や犯罪を追い払 い、地域に住む皆さんにとって安全・安心な街にしてゆければと思います。
浦安市立日の出南小学校おやじの会 会長 高田 健
浦安市立日の出小学校お父さんの会 代表 佐々木 勝彦
恒例の日の出南小学校おやじの会の秘密兵器「本格石焼きいもマシン」で甘くて 美味しくて温かい『本格石焼きいも』もご用意しています。ぜひ、奮ってご参加 ください!
さらに! 今回は、雨天のため日の出フェスティバルで実施できなかった両小学校合同の 花火を行います。2校分の花火で例年よりも盛大に打上げますのでご期待ください。
【雨天時】
屋内イベントは開催/屋外イベントは中止予定ですが、荒天等でイベント自体が中止となる場合、当日朝10時までに開催可否の判断をして、このHPに記載します。
【注意事項】
①イベント当日はご参加前にご自宅で検温いただき、体温が37.5度以上の方は参加を見合わせて下さい。
②各自、水分補給に必要な水筒をご用意ください。
③寒さが厳しいので、防寒対策は十分おこなってください。
④防犯腕章、帽子をお持ちの方は持参してください。
⑤当日はJ-COMの取材撮影が行われる予定です。映りたくない方は受付時にお申し出ください。
目印を体に付けていただくことで放送対象から除外していただきます。
⑥荒天等により中止となる場合は、このHPにてご案内します。
【お問い合わせ先】
こちらのフォームにご連絡ください。折り返しメールまたはお電話にてご連絡します。
● 申込み方法について
新規登録は以下のお申し込みフォームをクリックしてください↓
申し込み締め切りました
(申し込み後に修正の場合、あらためてフォームにご記入の上、送信してください)
・受付手続き省力化のため、インターネットからの申込みのみになっております。
・事前準備の都合上、1月31日(金)までの参加申し込みにご協力ください。
・受付確認の自動返信メールをお送りします。Gmailから着信拒否になっている場合はご注意ください
・ご登録いただいた個人情報は「おやじの会」、「お父さんの会」の活動、および緊急時の連絡情報としてのみ利用し、それ以外には利用いたしません(個人情報は2週間保管します) 。
・キャンセルの場合は、お問い合わせフォームへご連絡ください↓
こちらの欄で随時、参加申し込み人数を更新していきます。
児童102名、保護者93名
2025年1月31日現在