日の出PAPAS 秋の!新企画!
日の出PAPAS 秋の!新企画!
『日の出小フェスティバル2022』
投稿日:2022/10/23 08:30:00
更新日:2022/10/23 08:30:00
デイキャンプが密を避けた新しいイベント「日の出小フェスティバル」として生まれ変わりました。
3年ぶりの開催なのでお父さんの会のメンバーも気合い十分で楽しいイベントになること間違いなし!
宝探しの1等は、「花火に自分の名前が出る券」です。
校舎を使った謎解きをお父さんの会で一生懸命考えました。
デイキャンプのノウハウを生かしながら新しいイベントを組み合わせた日の出小フェスティバル、是非ご参加ください。
未就学児童も参加可能ですが、PTA保険未適用です。
● 日の出小フェスティバルとは
これまではデイキャンプとして、日の出小学校の校庭を会場としてキャンプ体験型のイベントを開催していました。
今年からは【昼の部】と【夜の部】の2部制とし、どちらも自由に参加できるようにしました。人気の謎解きと花火は引き続き、実施します。
● 開始時間が2パターンになりました。昼だけ、夜だけの参加もOK!
● 花火の火付けをお手伝いいただけるお父さんも募集中!
前回の花火(2022年3月開催)の動画はこちらからご覧になれます。
★🧨★⇒『花火大会 』
● イベント詳細
◆日時:11月5日(土)。時間は下記参照。
昼の部は雨天決行です。
夜の部は雨天時は翌日(11月6日)順延しますが、雨天時は中止となります。
催行可否は、当日午前9 時30 分までにお父さんの会HPに掲載します。
● 申込み方法について
新規登録やキャンセル方法は こちらから→ 『お申込フォーム』
昼の部は児童だけの参加が可能ですが、夜の部は、4年生以下の児童は保護者同伴でお願いします。
保護者が都合により参加できない場合には、他のご家族と一緒にお申し込みください。
不参加の場合は、事前にお知らせ願います。
※事前に食材を発注しますので、11 月3 日(木・祝)以降のキャンセルは半額のご負担をお願いします 。
花火の火付けをお手伝いいただけるお父さんは、【昼の部】に参加のうえ、【夜の部】まで残っていただけることが条件となります。
【昼の部】の終了後に花火の準備に入るためです。
申し込み締め切り:11月2日(水)23:59
● コロナ対策、その他注意事項について
・小学校4年生までの低学年のお子さんの参加は、保護者同伴でお願いいたします。
・未就学児童も参加可能ですが、PTA保険未適用です。
・マスク[2] を着用しご参加ください。アルコール消毒液も準備しますので適宜ご使用ください。
・参加前にご家庭で検温をし、体調を確認してからご参加ください。
・発熱や風邪様症状、体調不良の方は、恐れ入りますが、ご参加をご遠慮ください。
・当企画は日の出小PTA保険の対象です。
・お子さんの帽子着用と水分補給のための水筒用意を忘れずに!
・夜の部の帰宅時に子供のみでの帰宅することが無いように、お父さんの会のメンバーが同伴いたします。マンション別に揃っての帰宅にご協力をお願いします。