皆さん、こんにちは。
いよいよ待ちに待ったデイキャンプ日の出2011の開催が近づいてまいりました。
最新の天気予報では晴れの予想ですが、秋雨前線による雨や強風が予想されます。
当日の状況を見て判断いたしますが、無理のないイベント進行のために、雨・強風事には以下の様にプログラムの一部を変更する予定です。
第1部 デイキャンプ
デイキャンプ開始 (14:00 ~)
グループごとに各教室へ移動
校内放送にて挨拶、全体説明をいたします。
各グループごとに簡単な自己紹介。
料理に関する案内。
料理に関するプログラム変更(14:20~ )
カレー班
材料切り・餃子つつみは予定通り家庭科室にて実施していただきます。
終了後はゆめ広場に移動していただき、ゲームやクイズをしていただきます。
校庭でのかまどによる飯盒は中止いたします。
まずゆめ広場に移動していただき、ゲームやクイズをしていただきます。
カレー班の作業が終了次第、入れ替わりで家庭科室へ移動。炊飯袋によるご飯作りをしていただきます。
カレーの煮込み、餃子茹で
校庭での調理は中止。児童玄関前にて五徳&ガスをつかった調理に切り替えます。
場所が狭く大人数での調理は不可能ですので、安全のために調理はお父さんの会&保護者にて実施いたします。
調理中の子供向けプログラム(16:20~ )
各教室にもどり、校内放送をつかった○×クイズを予定しています。
食事開始(17:00~ )
各グループごとに各教室にて食事をしていただきます。
グループごとに食事をもらいに行っていただき、教室にもどって食事開始。
調理器具その他の後片付け(17:45~ )
各階の流しにて後片付けを実施していただきます。
きもだめし(18:00~ )
きもだめしプログラムに変更はございませんが、グループごとに行動していただきます。
校内放送にてグループを順次呼び出し。各グループごとに玄関前に集合。
きもだめし終了後は、体育館へそのまま移動していただきます(スライドショー観覧)
おたのしみ会(19:00~)
花火大会は出来ませんが、ゲームやクイズを中心に楽しいイベントでお楽しみいただきます。
第1部閉会式(19:50~)
第2部 学校へ泊まろう!
第2部は体育館にて開催予定ですので、プログラムの大きな変更はございません。