シンポジウム1

大学と科学

――教育思想史からどのようなアプローチが可能か――


  報告:岡本拓司(東京大学) 科学(論)史・科学技術史の観点から

     斎藤直子(京都大学) アメリカ・プラグマティズムと科学・技術に関する哲学的議論の観点から

     藤本夕衣(清泉女子大学) 古典・教養論、ウェーバーの学問論の観点から

  指定討論:隠岐さや香(名古屋大学)

       相馬伸一(佛教大学)

  司会:松浦良充(慶應義塾大学)