このサイトは「地球システム・倫理学会」(The Japan Society for Global System and Ethics)の公式ホームページを補完し、学会員の皆様および一般の皆様に、学会に関する情報を提供するためのサイトです。「地球システム・倫理学会」事務局(JSGSE Secretariat)が管理・運営しています。
Website of the Japan Society for Global System and Ethics
● 研究例会についてはこちらのサイトでご確認下さい。
● 若手部会( WaKaTaKe )についてはこちらのサイトでご確認下さい。
● YouTubeチャンネルはこちらです。
● 入会に関する詳細はこちらのサイトでご確認下さい。「入会申し込みフォーム」はこちらです。
● 当学会の「ゆうちょ銀行」の口座への振り込み方法はこちらです。
● 地球システム・倫理学会の「第21回学術大会」を2025年11月08日(土)に開催します。詳しくはこちらのサイトでご確認下さい。 参加を希望する方は、10月30日(木)までにお申し込みください。参加申し込みフォームはこちらです。学術大会の午後の部には当学会に未加入の方もご参加頂けます。
● 地球システム・倫理学会の「研究例会」を2025年12月06日(土)に開催します。「研究例会」には当学会に未加入の方もご参加頂けます。詳しくはこちらのサイトでご確認ください。
● 地球システム・倫理学会「ニューズレター」第16号を発行致しました。こちらからダウンロードして頂けます。
● 当学会の協賛会員でもあるマルク・アンベール(Marc Humbert)教授が会長を務めている国際共生主義学会(Convivialists Association)が「第3次共生主義宣言」(仏語・英語)を公表しました。こちらのサイトでご確認下さい。
----
● 地球システム・倫理学会は、筑波大学人文社会系と共催し、2025年10月03日(金)に「筑波会議2025」のパブリックセッションを開催しました。ご登壇頂いた先生方、ご参加頂いた皆様に心より御礼申し上げます。詳しくはこちらのサイトでご確認下さい。
● 地球システム・倫理学会第20回学術大会を2024年11月20日(水)に総合地球環境学研究所にて開催致しました。第20回学術大会の記録はこちらのサイトでご覧頂けます。第20回学術大会を共催して頂いた総合地球環境学研究所(地球研)の山極壽一所長、大会実行委員長を務めて下さった浅利美鈴地球研教授、実務的なご支援を頂いた地球研総務企画係の皆様に、心より御礼申し上げます。また、学術大会前日の11月19日(火)に北白川大原邸三楽苑において第一セッションを開催するにあたり、三楽苑オーナーの大原謙一郎様、(株)三楽の虫明 優社長、(株)造園植治の小川智啓社長より、格別なご配慮とご支援を賜りました。今回の学術大会を開催するにあたり公益財団法人東芝国際交流財団から助成を得ました。厚く御礼申し上げます。なお、第20回学術大会の基調講演・シンポジウムの内容は、2025年11月発行予定の『地球システム・倫理学会 会報』(第20号)に掲載される予定です。
---
● 地球システム・倫理学会第19回学術大会を2023年11月11日(土)に東洋大学白山キャンパスにて開催致しました。第19回学術大会の記録・写真はこちらのサイトでご覧頂けます。
以上
最終更新日:2025年10月04日