小県をトコトコと歩む丸窓電車(全部の窓が丸いとは言っていない)。昔は菅平の手前や丸子等広くカバーしていた。
2017年夏頃収録。上田電鉄は沿線出身の実業者・五島慶太の縁からか東急グループ。昔から東急からの譲渡車を受け入れています。1000系もその一形式で、1001Fは雪が谷の1015Fを改造の上2008年上田入りしました。2016年~2017年には大河ドラマ「真田丸」のラッピングが施されていました。私事ですが、小諸を縦横無尽に走った後上電で別所温泉の元湯に向かいました。疲れた体にお湯が沁み解される…前に熱さで湯舟から出ました。湯冷ましに散歩をすると万緑の街や蝉の声でホッとしました。それまでの旅の疲れもあり晩はぐっすり。良い経験になりました。