市営交通の要でもあり、デフォルト寸前に追い込んだ元凶でもあり。
10系 1102-1202 国際会館→新田辺 ☆☆☆☆☆ZB
烏丸線から近鉄直通運用ではよくある新田辺止まりの普通。10系は1110F以降は20系導入後も残すようですが、録音した1102Fは電気子チョッパからVVVFへの換装等の改装対象ではなく、2022年度以降に廃車となる見込みです。休日深夜はコロナ禍でも呑み帰りや仕事帰りで烏丸御池-京都間がごった返します。四条で騒々しくなったので、1112号車から1212号車へ移動しました。なお烏丸御池-京都間以外の近鉄を含む区間では席は半分も埋まっていませんでした。バイノーラル録音。
※2022年2月27日変更、1112編成は2019年にVVVF化されていました。記録を調べなおしたところ1102編成でした。そこで番号の変更に加え廃車対象に関する文言を追記しました。走行音データの情報も更新しました。