八王子の整体!首・肩・腰の痛みからお体の不調まで、壮快!骨盤調整!
片側の親指の痛みを訴えて来院された患者様の施術をさせていただきました。お話をお聞きしてみたところ、数日前にお仕事中、片手で椅子を移動させようとした時に痛めてしまったということでした。そこでさっそくお体をみてみると、確かに親指には問題がみられ、それ以外にも、痛めた指側の腕全体に色々と問題がみられました。今回は幸いなことに患者様の利き腕側ではなく、いわゆる”突き指”に近い状態と思われましたので、このあとは少し安静目にして休ませてあげてくださいね。
2025.4.30
腰の痛みや動きの制限などを訴えて来院された患者様の施術をさせていただきました。お話をお聞きしてみたところ、先日、元々腰の状態があまり良くないという自覚があったにもかかわらず、どうしても外出なければならない用事があり、外出先で段数の多い階段を無理を押して使用したりしたところ、次の日の起床時より腰の痛みや動きの制限がかなり悪化してしまったということでした。そこでさっそくお体をみてみると、確かに骨盤や背骨にかなりの歪みがみられ、腰の一部にかなり負担がかかっている状態になっていました。幸い施術後には腰が楽になってきたということでこちらもひと安心しましたが、今回はほぼ”ギックリ腰”といってもいい状態になっておりましたので、この後はなるべく安静目にしてお体を休ませてあげてくださいね。
あと、お話は変わり、H君は長年の激闘の痕がお体から垣間見える状態でしたが、来週は大事な本番ということですので、この後の稽古後はうまくお体を休めながら、また負けずに頑張ってくださいね。
最後に、🐯君は明日が大事な試合とのことですので、この後はゆっくりお体を休めて、また明日頑張ってくださいね。
2025.4.28
以前に、片側の首から腕、そして背中にかけての痛みやシビレなどを訴えて来院された患者様の施術をさせていただきました。最近では痛みも緩和されてきたとのことでこちらもひと安心しました。順調に回復されているご様子ですので、この調子でうまくお体を休めながら、大変だと思われますが、また負けずにお仕事頑張ってくださいね。
2025.4.25
片側の足に痛みなどを訴えて来院された患者様の施術をさせていただきました。さっそくお体をみてみると、骨盤がかなり傾き、背骨にもかなりの歪みがみられ、片足にかなり体重がかかっており、腰にもかなり負担がかかっている状態になっていました。お話をお聞きしてみたところ、最近遠方に居住されているお子様やお孫様達に会うために遠出をされていたとのこと。またお孫様もただ今3歳と1歳児で、育児のお手伝いもあり、なかなかハードな数日だったのことで、どうやらこれらの蓄積や、そこからきたと思われる偏った重心や腰への負担が、今回の大きな原因の1つのように思われました。また、お体も自体もかなりお疲れのご様子に見受けられましたので、とりあえずこの後はゆっくりお体を休ませてあげてくださいね。
2025.4.21
腰の痛みや背中のハリ、そして首の硬さなどを訴えて来院された患者様の施術をさせていただきました。さっそくお体をみてみると、骨盤、背骨ともに大きな歪みがみられ、特に腰の一部にはかなり負担がかかっている状態になっていました。お話をお聞きしてみたところ、今回の患者様の場合、お仕事上、長年にわたり時間が不規則でかなりハードな肉体労働に従事されており、最近は職場の人手不足も相まって、肉体的にもかなり無理をされていたとのことで、どうやらこれらの蓄積が今回の大きな原因の1つであることは間違いなさそうに思われました。今回は腰やお体自体もかなりお疲れのように見受けられましたので、この後はゆっくりお体を休ませてあげてくださいね。
2025.4.18
以前に、腰痛や片側の足のシビレ感などを訴えて来院された患者様の施術をさせていただきました。最近では、徐々に痛みやシビレが楽になってきたということでこちらもひと安心しました。順調に回復されているご様子ですので、この調子で来週の本番そして5月の本命とまた頑張ってくださいね。
2025.4.16
以前に足首の痛みなどを訴えて来院された患者様の施術をさせていただきました。その後は足首の痛みもほぼ無くなってきたということでこちらもひと安心しました。順調に回復されているご様子ですのでこの調子で日々の生活頑張って、そして楽しんでくださいね。
2025.4.14
片側の背中に痛みを訴えて来院された患者様の施術をさせていただきました。詳しくお話をお聞きしてみたところ、片側の肩甲骨の下辺りに約3カ月前からだんだん痛みが出始め、現在は常時痛みがあり、猫背姿勢になると特に痛みが出るそうで、原因は不明とのことでした。そこでさっそくお体をみてみると、骨盤や背骨に大きな歪みがみられ、確かに片側の肩甲骨周りに問題がみられました。施術後には呼吸がし易くなり、お体が楽になってきたということでこちらもひと安心しました。実は背中の痛み等で呼吸がうまくできていなかったとのこと。この状態だと、呼吸が浅くなり自律神経にも良い影響を与えないのでちょうど良かったと思われます。とりあえずこの後はゆっくりお体を休ませてあげてくださいね。
2025.4.11
腰の痛みを訴えて来院された患者様の施術をさせていただきました。さっそくお体をみてみると、骨盤の歪みがひどく背骨も腰の部分にかなりの曲がりがみられ、かなり負担がかかっている状態になっていました。今回の患者様の場合、お体に負担のかかる肉体労働が基本ですが、管理職ということで、デスクワークや会議も多く、部下への指導等も含めストレスも過多になりがちのご様子で、最近は4月ということもありますますご多忙だったとのこと。どうやらこれらの蓄積が今回の大きな原因の1つのように思われました。幸い施術後にはお体が楽になってきたということでこちらもひと安心しましたが、本日は休日ということですので外の景色に癒されつつゆっくりお体を休ませてあげてくださいね。
2025.4.9
以前に、片側の腰や背中の痛み、そしてハリなどを訴えて来院された患者様の施術をさせていただきました。その後は痛みやハリも楽になってきているとのことでこちらもひと安心しました。順調に回復されているご様子ですのでこの調子で日々の生活頑張ってくださいね。
2025.4.7
今回、お話が変わりますが、Nちゃん、大学無事ご卒業、そして無事就職おめでとうございます!気がつけばあっという間に社会人1年生ですね。本当におめでとう!!今度は園児に囲まれた環境で何かと賑やかで大変そうですが(笑)、また負けずに頑張ってくださいね。おめでとうございます!!
2025.4.4
腰の痛みなどを訴えて来院された患者さまの施術をさせていただきました。さっそくお体をみてみると、骨盤や背骨の歪みがひどく、首から肩、そして腰にいたるまで筋肉が全体的にかなりの緊張状態になっていました。お話をお聞きしてみたところ、先日お友達と温泉旅行中、温泉に入ってくつろいでいたところ、突然同じ温泉に入っていた別の旅行客のご年配の女性が、湯船につかったまま気を失い、湯船の中に沈んでいったとのこと!?(驚)そこで今回の患者様がそれに気が付き、急いで沈んだ方を湯船から抱きかかえて湯船から助け出してあげたそうで、沈んでいった方もその後何とか意識を取り戻されたとのことでした。!?そして、その際に助け出した方がかなり体格の良い方だったので腰を痛めてしまったとのことでした。幸い施術後にはお体が楽になってきたということでこちらもひと安心しましたが、名誉の負傷でかなりお体自体もお疲れのように見受けられましたので、この後はゆっくりお体を休ませてあげてくださいね。本当に人命救助お疲れ様でした!
2025.4.2