かつて植村直己さんは南極大陸3000 ㎞横断という夢に向け、実際に3000㎞がどんな距離なのかを体感するため、自らの足で日本列島を縦断しました。第二弾のチャレンジは神戸市立自然の家から六甲山山頂931mまでの往復約15㎞を丸1日掛けて歩くロングトレイルに挑みます。富士山5合目~山頂までの往復距離と同じ距離感を体験することで、長い距離を歩ききる経験を積み、富士山登頂へ向けて今の自分の力を知るプログラムです。
神戸の施設で共にチャレンジを行う仲間と寝泊りし、チームビルディング(最後まで支え合うチーム作り)や、夜は富士山の夜間歩行を想定したヘッドライトを付けてのナイトハイクを行います。星空の下でキャンプファイヤーを囲んで富士山への思いや、自身の夢を語り合おう。
9:00 植村直己冒険館 駐車場 集合(但馬組)
13:00 神戸市立自然の家 集合
仲間との絆を作るチームビルディング
ヘッドライトで、ドキドキナイトハイク
ロングトレイル制覇に向けた作戦会議
六甲山山頂に向けて、往復約15キロのロングトレイルに挑戦。
星空の下でキャンプファイヤー(天候次第)
・スキルアップチャレンジ(アーチェリー・アスレチック等)
12:00 再会を誓って昼食
12:40 但馬組出発予定・神戸組解散予定
15:30 植村直己冒険館到着予定
2025年4月2日(水)~4日(金)2泊3日
神戸市立自然の家
*申込時にご希望の集合・解散場所をお選びください。冒険館発着便は、当方の車で神戸市立自然の家まで送迎します。
六甲山系ロングトレイル約15㎞に挑戦
チームビルディングで冒険者同士の絆を深めよう。
次回、氷ノ山登山に向けての作戦会議
※天候などの状況によってはプログラム内容を変更・中止する場合があります。また、全員での踏破を目指しますが、お子様の体調や時間・天候により変更することもあります。お子様の安全を第一に考え判断させていただきます。
朝2回、昼2回、夕2回
但馬組は1日目のお弁当をご持参ください。神戸自然の家現地集合の方は、昼食を済ませてから集合してください。