ゴウライザー

製作者 - は む

Basic Specs

名前:ゴウライザー

所属:フリーライド

情報開示レベル:

一人称:

特技:マレットをなだめること、アシスト、ゴウライザー・ブラスト・キック

アプリ:ライザーミサイル、スーパー索敵、チェストブラスター、ライザービーム、ライザー・ブレード、ビーストクロー、ゴウライザー・ブラスト・キック

好きなもの:かっこいいもの(自分含め)

嫌いなもの:胡椒、「無理」という言葉(何事も無理ではない!)

タイプ:攻撃

情報:

機動:4

火力:10+1

耐久:4

電力:4

スキル:ライザー・ブレード(相手の耐久が10以上の時、相手の耐久-3)

濁流の川の中、流されていたところをシーアとマレットに助けられた。その恩義から行動を共にするようになった。

ヒーロー気質で、困っている人を放っては置けない性格。強力なミサイルを、高精度のレーダーで補足した敵に向かって確実に撃ち込む性能の高さを有する。姉御肌で面倒見がよく、頼れるパワーファイター。

熱血、合体、変形などのワードに弱く、非常に惹かれてしまう。本人も組替え変形でゴウライザー・ビーストモードという、スピードと手数に特化した姿に変形することができる。とはいえ変形しかできないので、合体には憧れているようだ。

必殺技は巨大なビームの剣を出現させて敵を叩き切る、ライザー・ブレード。

ミサイルの先端が両手に装着され、縦横無尽に戦場を駆け回り敵を翻弄、攻撃するビーストモード。その分電力消費も多く、熱暴走する危険も伴うが、戦場の撹乱のほか、味方の救出、脱出など様々な場面で役に立つ。

ビーストモード中は、普段の丁寧で頼り甲斐のある口調から一変して、少し乱暴で激しい口調となってしまい、それが怖いのではないか、ということを気にしている。

元々はアニマギアなどに対抗する新世代の子供と、昔を懐かしむ大人に向けたホビー系D-phone。D-phone同士を戦わせる競技などにも出場させる予定でプロトタイプを作成したが、コスト面の問題とスポンサーの消極性(アニマギアの方がよく売れる)から、量産が見送られてしまった。

困っているものは生き物でもD-phoneでも放ってはおけない性格が災いし、とある嵐の日に濁流で溺れる子猫を助けようと、飛び出し、子猫は助けることができたものの、自分はそのまま激しい川の流れに乗って、暮らしていた場所から一気に遠くまで運ばれてしまった。

そこを助けてくれたシーアとマレットに、以降は同行しているところを見ると、住まいに執着はしていなかったらしいが、拠点に戻ればそこそこ大きなビルの1フロアくらいは独占することができる。とはいえ、話す必要はないのでこの話はシーアとマレットにもしていないらしい。