サイド・サドル 細部・探る
サイド・サドル 細部・探る
女性用の乗馬服といえば、横乗り乗馬「サイド・サドル」
複雑怪奇に仕立てられるスカートはいったいどんな構造なのでしょう?
サイドサドルの細部を探るミニレクチャーです!
1895年頃につくられた乗馬服を主役に
長谷川が制作した見本サンプルの試着実演もおこない
19世紀末のサイドサドルスカートの構造美をお伝えします
【 サイド・サドル 細部・探る 】
11月22日(土)16:30~
27日(木)19:00~
30日(水)16:30~
上記日程で、約20分ほどのミニレクチャーをおこないます
ミニレクチャーへの参加は無料ですが
忘れずに「入場券」をご購入ください
ミニレクチャーの主役となる1895年の乗馬服
歩行時と乗馬時でシルエットが変化する
見本サンプルの試着実演を見れば、複雑な構造の理由がわかるかも?
危険を犯してまでサイドサドルスカートを履いた文化背景にも迫ります